ノマドと社畜―ポスト3・11の働き方を真剣に考える [単行本]
    • ノマドと社畜―ポスト3・11の働き方を真剣に考える [単行本]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001787711

ノマドと社畜―ポスト3・11の働き方を真剣に考える [単行本]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日出版社
販売開始日: 2013/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ノマドと社畜―ポスト3・11の働き方を真剣に考える の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ノマドブームの正体とは?(ノマドという名の「自己啓発商法」
    経験のない若者が「カモ」に ほか)
    第2章 世界を渡り歩くノマドたち(「遊牧民」的な働き方
    イギリスで増加するノマド ほか)
    第3章 激烈な格差社会の到来(実は「恐ろしい」ノマド
    国籍や出身地は関係ない ほか)
    第4章 社畜とは何か?(社畜は奴隷か
    無言の圧力による相互監視 ほか)
    第5章 競争社会を生き抜くために(会社員のノマドワーキングを可能にするインフラ
    日本の将来を左右する「柔軟な働き方」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷本 真由美(タニモト マユミ)
    1975年、神奈川県生まれ。シラキュース大学Maxwell School of Citizenship and Public Affairs(国際関係論)修士課程、シラキュース大学School of Information Studies(情報管理学)修士課程修了。ITベンチャー、経営コンサルティングファーム、国連専門機関の情報通信官などを経て、現在はロンドンの金融機関で情報システムの品質管理とITガバナンスを担当中。その傍ら、ロンドン大学教授である夫とともに日本人の英語指導にもたずさわっている

ノマドと社畜―ポスト3・11の働き方を真剣に考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日出版社
著者名:谷本 真由美(著)
発行年月日:2013/03/15
ISBN-10:4255007055
ISBN-13:9784255007052
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:183ページ
縦:19cm
他の朝日出版社の書籍を探す

    朝日出版社 ノマドと社畜―ポスト3・11の働き方を真剣に考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!