四季の行事のおもてなし―和の心を暮らしに活かす「室礼」入門(PHPエル新書) [新書]

販売休止中です

    • 四季の行事のおもてなし―和の心を暮らしに活かす「室礼」入門(PHPエル新書) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001788311

四季の行事のおもてなし―和の心を暮らしに活かす「室礼」入門(PHPエル新書) [新書]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2002/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

四季の行事のおもてなし―和の心を暮らしに活かす「室礼」入門(PHPエル新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古来、日本人がもっていた目に見えないものと向き合い、そこに思いを馳せる豊かな感性から年中行事は生まれました。「室礼」とは行事の心や季節をものに託してしつらえる和のおもてなし。季節を愛で、和の心にふれるひと時を暮らしに取り入れてみませんか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「室礼」は心との対話
    室礼―お正月から大晦日まで(一月・お正月
    二月・節分
    三月・ひな祭り
    四月・花祭り
    五月・端午の節供
    六月・嘉祥菓子
    七月・七夕
    八月・お盆
    九月・重陽
    十月・お月見
    十一月・七五三
    十二月・冬至)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 三千子(ヤマモト ミチコ)
    1944年新潟県生まれ。室礼三千主宰。住宅産業研修財団講師。ミサワインテリアスクール講師。86年より南宗瓶華四世、故・田川松雨氏に師事し室礼を学び、95年に室礼三千を設立。数々のカルチャースクールで講師を務める他、雑誌、新聞、テレビなどで幅広く活躍

四季の行事のおもてなし―和の心を暮らしに活かす「室礼」入門(PHPエル新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:山本 三千子(著)
発行年月日:2002/12/20
ISBN-10:4569625762
ISBN-13:9784569625768
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
ページ数:188ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 四季の行事のおもてなし―和の心を暮らしに活かす「室礼」入門(PHPエル新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!