英文法のからくり―英語表現の意味を「推理」する(丸善ライブラリー) [新書]

販売休止中です

    • 英文法のからくり―英語表現の意味を「推理」する(丸善ライブラリー) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001788783

英文法のからくり―英語表現の意味を「推理」する(丸善ライブラリー) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:丸善出版
販売開始日: 2001/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

英文法のからくり―英語表現の意味を「推理」する(丸善ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英語を身につけたいなら、例文の暗記だけでは足りない。もっと応用のきく原則、つまり英文法を知ることが必要になる。英語を読んだり聞いたりしてわからないとき、または「なぜ?」という疑問にぶつかったとき、納得できる理由を説明してくれるのが文法である。本書では、効率よく英語を学ぶうえで特に役立つ文法をとりあげて解説する。生の英語に触れるため、例文は小説、新聞、雑誌、ドキュメンタリーなどから取り上げた。生きたことばである英語に対する理解が深まる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 英文法は便利な道具
    2 数えられる名詞と数えられない名詞
    3 theのさまざまな用法
    4 名詞と修飾表現
    5 状態動詞と非状態動詞
    6 受動文の意味と用法
    7 副詞の位置が伝える意味
    8 挿入表現の多彩な機能
    9 強調と倒置
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 修一(タケダ シュウイチ)
    1950年生まれ。筑波大学大学院博士課程(文芸・言語研究科)修了。文学博士。昭和57年度市河三喜賞受賞。現在、静岡県立大学国際関係学部(国際言語文化学科)教授。専門は、意味論に基づく文法研究

    小原 純子(オハラ ジュンコ)
    1953年生まれ。上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。静岡県立大学大学院国際関係学研究科修士課程修了。現在、静岡大学、静岡県立大学等で非常勤講師を務める

英文法のからくり―英語表現の意味を「推理」する(丸善ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善
著者名:武田 修一(著)/小原 純子(著)
発行年月日:2001/04/20
ISBN-10:4621053418
ISBN-13:9784621053416
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:英米語
ページ数:154ページ
縦:18cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 英文法のからくり―英語表現の意味を「推理」する(丸善ライブラリー) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!