反世界大戦―覇龍の剣(ジョイ・ノベルス) [新書]

販売休止中です

    • 反世界大戦―覇龍の剣(ジョイ・ノベルス) [新書]

    • ¥94229 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001789157

反世界大戦―覇龍の剣(ジョイ・ノベルス) [新書]

価格:¥942(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
日本全国配達料金無料
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2008/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

反世界大戦―覇龍の剣(ジョイ・ノベルス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1941年12月8日午前6時45分―「なんだ、あれは?」千葉県犬吠崎東方200海里の太平洋上で、索敵活動に従事していた1隻の哨戒艇の乗組員が、東の水平線上に、北から南に向かって流れる多数の黒煙を発見した。空は雲に覆われていたが、10分ほど前に水平線の向こうに昇った朝日の陽光が、透けて見えている。その白い光を背景に、たしかに何本もの黒煙が、風に乗って流れていた。哨戒艇に乗り込んでいた海軍の特務士官が、操舵室から顔を突き出して、目に双眼鏡を当てた。「うあっ!」若い特務士官は、双眼鏡のレンズ越しに見えた多数の艦影に、悲鳴のような甲高い声をあげた。複雑な形の艦橋を持つ艦影は、戦艦か巡洋艦のものだ。駆逐艦も混じっている。上部がたいらな大型艦の艦影も見えた。まちがいない、あれは空母だ。―日本海軍の艦隊か?―ちがう!特務士官は自問自答した。戦艦と巡洋艦の艦橋のシルエットが、日本海軍のものとは異なっていた。双眼鏡のなかに見えているのは、まぎれもなくアメリカ海軍の空母を主力とした機動部隊であった―。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅谷 充(スガヤ ミツル)
    1950年、静岡県生まれ。小学生のとき松本零士氏の戦記漫画に憧れ、航空戦記漫画を描き始める。高校時代から石ノ森章太郎氏に師事し、’72年『仮面ライダー』(原作・石ノ森章太郎)で漫画家デビュー。’83年『ゲームセンターあらし』で第28回小学館漫画賞受賞。’94年、近未来航空戦記『漆黒の独立航空隊』(有楽出版社)で小説家デビュー。以後、架空戦記と自動車レース小説を多数執筆

反世界大戦―覇龍の剣(ジョイ・ノベルス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有楽出版社
著者名:菅谷 充(著)
発行年月日:2008/11/10
ISBN-10:4408605212
ISBN-13:9784408605210
判型:新書
発売社名:実業之日本社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
ページ数:197ページ
縦:18cm
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 反世界大戦―覇龍の剣(ジョイ・ノベルス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!