F1テクノロジーの最前線―自動車技術の最先端をいくF1マシンの秘密に迫る(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • F1テクノロジーの最前線―自動車技術の最先端をいくF1マシンの秘密に迫る(サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001789931

F1テクノロジーの最前線―自動車技術の最先端をいくF1マシンの秘密に迫る(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2007/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

F1テクノロジーの最前線―自動車技術の最先端をいくF1マシンの秘密に迫る(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「走る」「曲がる」「止まる」という3大要素を究極まで追い求める。最高峰のレージングカー「F1」。メーカーの代理戦争と化した現在のF1で勝つには、巨額の資金と才能ある人材、そして世界最先端のテクノロジーが不可欠です。0.001秒を削るために極限まで進化したF1マシンに詰め込まれたテクノロジーの最前線を徹底解説!これを読めばF1の見方が変わる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 性能―その驚異的な速さを解剖する
    第2章 エンジン・駆動系
    第3章 車体構造―カーボンファイバーの魔術
    第4章 空力―目には見えない流れとの戦い
    第5章 足回り―路面をしっかりとらえる4本の手足
    第6章 安全性―10年以上事故死者ゼロを実現させた徹底した取り組み
    第7章 マシン開発・レース戦略―コースの外で繰り広げられる戦い
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桧垣 和夫(ヒガキ カズオ)
    1951年、石川県生まれ。1975年、北海道大学工学部機械工学科卒業。同年、二輪車メーカーに入社し、レーサーや市販バイクの研究・開発、設計を担当。1985年に退職、その後はおもに自動車関係の著述に携わっている。『F1最新マシンの科学』(講談社)で第26回交通図書賞受賞

F1テクノロジーの最前線―自動車技術の最先端をいくF1マシンの秘密に迫る(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:桧垣 和夫(著)
発行年月日:2007/11/24
ISBN-10:4797344083
ISBN-13:9784797344080
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:機械
ページ数:214ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ F1テクノロジーの最前線―自動車技術の最先端をいくF1マシンの秘密に迫る(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!