火星人面岩の謎(ムー・スーパーミステリーブックス) [新書]

販売休止中です

    • 火星人面岩の謎(ムー・スーパーミステリーブックス) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001790134

火星人面岩の謎(ムー・スーパーミステリーブックス) [新書]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2004/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

火星人面岩の謎(ムー・スーパーミステリーブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    火星が死の星であるという定説が揺らいでいる。水の存在はもちろんのこと、かつて川や海が存在したという。しかも、火星の隕石から生物化石が発見されたことで、今や、SFの世界だけと思われてきた火星人の存在がにわかに現実味を帯びてきた。謎の人面岩やピラミッド、次々と発見される幾何学構造物群は、やはりエイリアンの建造物だったのか。膨大な資料をもとに火星超文明の実態に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 火星の隕石から発見された生物化石
    第1章 火星には大気も水も存在する!!
    第2章 火星には生物が存在する!!
    第3章 火星に刻まれた人面岩の謎
    第4章 シドニア地区のピラミッド都市
    第5章 人工建造物と謎のチューブ地形
    第6章 火星に出現したUFO
    第7章 不可解な火星の異常構造物群
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    並木 伸一郎(ナミキ シンイチロウ)
    1947年、東京都生まれ。早稲田大学卒。電電公社(現NTT)勤務ののち、奇現象、特にUFO問題の調査・研究に専念。海外の研究者とも交流が深く、雑誌に健筆をふるうかたわら、フィールドワークやテレビ出演など、精力的に活動している。わが国における科学派ユーフォロジストの第一人者であり、日本宇宙現象研究会会長、日本フォーティアン協会会長を兼務

火星人面岩の謎(ムー・スーパーミステリーブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習研究社
著者名:並木 伸一郎(著)
発行年月日:2004/03/30
ISBN-10:4054023673
ISBN-13:9784054023673
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
ページ数:231ページ
縦:18cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 火星人面岩の謎(ムー・スーパーミステリーブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!