人権思想の源流と部落の歴史(三一新書〈1013〉) [新書]

販売休止中です

    • 人権思想の源流と部落の歴史(三一新書〈1013〉) [新書]

    • ¥80024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001790444

人権思想の源流と部落の歴史(三一新書〈1013〉) [新書]

価格:¥800(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三一書房
販売開始日: 1990/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人権思想の源流と部落の歴史(三一新書〈1013〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    信教の自由を圧殺した神道思想と差別の本質に迫る。日本近世の反動と抵抗。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1 人権思想の源流と部落の歴史
    第2 基本的人権と部落問題―世界人権宣言40周年によせて
    第3 神道思想と部落差別
    第4 神道思想と部落差別
    第5 自衛官合祀訴訟大法廷判決批判
    第6 「竹薗寺宗旨証拠帳」について
    第7 近世被差別部落の起源概説―大坂「藍無地染仲間文書」を参考として

人権思想の源流と部落の歴史(三一新書〈1013〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三一書房
著者名:石尾 芳久(著)
発行年月日:1990/03/31
ISBN-10:4380900037
ISBN-13:9784380900037
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:283ページ
縦:18cm
他の三一書房の書籍を探す

    三一書房 人権思想の源流と部落の歴史(三一新書〈1013〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!