歴史から探る21世紀の巨大地震―揺さぶられる日本列島(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 歴史から探る21世紀の巨大地震―揺さぶられる日本列島(朝日新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001791058

歴史から探る21世紀の巨大地震―揺さぶられる日本列島(朝日新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2013/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

歴史から探る21世紀の巨大地震―揺さぶられる日本列島(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文献や大地に刻まれている痕跡を分析することによって、その土地での過去の地震の頻度や大きさがわかってくる。2011年の東日本大震災を、9世紀の貞観地震に重ね合わせると、21世紀はまさに巨大地震に狙われる激動の時代ということになる。「首都圏」「南海トラフ」という国の根幹を揺さぶる地震が、実は、近くまできているのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 首都圏の地震と南海トラフの巨大地震(綱吉を襲った地震と噴火
    江戸幕府滅亡と巨大地震
    太平洋戦争と巨大地震)
    第2章 日本列島が激しく揺れた時代(多賀城と貞観地震
    九世紀の日本と地震活動
    転化糖井月の地震
    現代の地震)
    第3章 太平洋海底の巨大地震(有史以降の南海トラフ巨大地震
    弥生・古墳時代の南海トラフ巨大地震
    各地で起きた巨大地震)
    第4章 日本列島各地の内陸地震(北海道・東北地域
    関東・中部地域
    近畿地域
    中国・四国地域)
    終章 地震と日本人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寒川 旭(サンガワ アキラ)
    1947年、香川県高松市生まれ。東北大学大学院博士課程修了、理学博士。独立行政法人産業技術総合研究所客員研究員。地震考古学を提唱。遺跡に刻まれた地震痕跡を用いて地震の歴史を研究

歴史から探る21世紀の巨大地震―揺さぶられる日本列島(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:寒川 旭(著)
発行年月日:2013/03/30
ISBN-10:4022734922
ISBN-13:9784022734921
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
ページ数:283ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 歴史から探る21世紀の巨大地震―揺さぶられる日本列島(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!