ソ連=党が所有した国家―1917-1991(講談社選書メチエ) [全集叢書]

販売休止中です

    • ソ連=党が所有した国家―1917-1991(講談社選書メチエ) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001791102

ソ連=党が所有した国家―1917-1991(講談社選書メチエ) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2002/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ソ連=党が所有した国家―1917-1991(講談社選書メチエ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇世紀最大の政治組織=ソ連共産党がつくった国家でなにが起こったのか?官僚制、大粛清、飢餓、強制収容所…。ナンバー2モロトフの回想を通して、党が国家であった時代の軌跡を辿る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 党が国家であった世紀
    第1章 ロシア革命とボリシェビク
    第2章 共産党とアパラチク(機関専従員)
    第3章 ネップとアンチ・ルイノチニク(反市場主義)
    第4章 スターリン体制とスターリニスト
    第5章 世界大戦とナルコミンデル(外務人民委員)
    第6章 冷戦とデルジャブニク(大国主義者)
    第7章 非スターリン化とドグマチーク(教条主義者)
    第8章 「停滞の時代」のなかのペンシオネール(年金生活者)
    終章 モロトフとソ連崩壊
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下斗米 伸夫(シモトマイ ノブオ)
    1948年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。ハーバード大学ロシア研究センターでの研究歴もある。成蹊大学教授を経て、現在、法政大学教授。専攻は、現代ロシア政治史、ソ連政治史

ソ連=党が所有した国家―1917-1991(講談社選書メチエ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:下斗米 伸夫(著)
発行年月日:2002/09/10
ISBN-10:4062582481
ISBN-13:9784062582483
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ソ連=党が所有した国家―1917-1991(講談社選書メチエ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!