現代アートとは何か(丸善ライブラリー〈118〉) [新書]

販売休止中です

    • 現代アートとは何か(丸善ライブラリー〈118〉) [新書]

    • ¥66220 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001791622

現代アートとは何か(丸善ライブラリー〈118〉) [新書]

価格:¥662(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
日本全国配達料金無料
出版社:丸善出版
販売開始日: 1994/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代アートとは何か(丸善ライブラリー〈118〉) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代アートとはどういうものか。本書はこの問題にさまざまな角度からアプローチを試みる。最近の有力な制作のスタイルとなっているインスタレーションの分析、戦後を代表するアメリカの批評家グリーンバーグの評論を軸に据えた絵画論、海外における最新の研究成果をもとに描き出したアートと現代思想とのスリリングな関係。ジャーナリストとしての取材体験を文献資料で裏付けた内容は、クリアな語り口のうちに、現代美術に対する一段と深い理解をもたらす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アートの現在(ベネチア・ビエンナーレ
    イリヤ・カバコフとソ連・ロシア
    さまざまなインスタレーション
    インスタレーションの背景
    モダンとプレモダン
    メディア・アート)
    第2章 絵画の行方(マティスとピカソ
    グリーンバーグの来日
    絵画の難問
    カフカをめぐって)
    第3章 アートと現代思想(ポストモダニズム
    アートと現代思想
    現代美術の可能性)

現代アートとは何か(丸善ライブラリー〈118〉) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善
著者名:菅原 教夫(著)
発行年月日:1994/03/20
ISBN-10:4621051180
ISBN-13:9784621051184
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:絵画・彫刻
ページ数:195ページ
縦:18cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 現代アートとは何か(丸善ライブラリー〈118〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!