なぜいま人類史か(洋泉社MC新書) [新書]

販売休止中です

    • なぜいま人類史か(洋泉社MC新書) [新書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001791977

なぜいま人類史か(洋泉社MC新書) [新書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2007/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なぜいま人類史か(洋泉社MC新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われわれはどこに行くのか?世界はいかに獲得されるのか?現代資本制システムによって断ち切られ、漂流する“個”の弧絶を真正面から見据えつつ共同社会をイメージする。著者積年のテーマを平易な言葉で語った初の講演集。大胆かつ鮮烈な試みは、思想家・渡辺京二のアルファからオメガまでがすべて凝縮している。本書をとおして、人がこの世に誕生し、存在し続けることの必然性とその意味を知ることになる。表題作のほかに「共同体論の課題」、名著『逝きし世の面影』に結実する「外国人が見た幕末維新」、「明治維新をめぐる考察」の四篇を収める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 なぜいま人類史か(天地生存と社会生存
    共同性と戦後社会 ほか)
    2 共同体論の課題(共同体志向
    マルクスの共同体理論 ほか)
    3 外国人が見た幕末維新(五冊の日本見聞記
    ヨーロッパの眼がとらえたアジア ほか)
    4 明治維新をめぐる考察(講座派と労農派
    「維新」解釈の対立点 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 京二(ワタナベ キョウジ)
    1930年京都生まれ。大連一中、旧制第五高等学校文科を経て、法政大学社会学部卒業。日本近代史家。熊本市在住。主な著書に『北一輝』(朝日選書、毎日出版文化賞受賞)、『逝きし世の面影』(平凡社ライブラリー、和辻哲郎文化賞受賞)などがある

なぜいま人類史か(洋泉社MC新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:渡辺 京二(著)
発行年月日:2007/01/25
ISBN-10:4862481035
ISBN-13:9784862481030
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:歴史総記
ページ数:296ページ
縦:18cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 なぜいま人類史か(洋泉社MC新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!