三代の系譜(洋泉社MC新書) [新書]

販売休止中です

    • 三代の系譜(洋泉社MC新書) [新書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001792114

三代の系譜(洋泉社MC新書) [新書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2007/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

三代の系譜(洋泉社MC新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    父方の曾祖父として阪谷朗廬(儒者)、渋沢栄一(実業家)、母方としては三島通庸(県令、警視総監)、四条隆謌(公家、鎮台司令官)を持つ著者は、自家の系譜を辿ることが、即、近代日本の夜明けを検証できるという稀有なる位置にいる。その筆致は、きわめて客観的、事実提示的であり、近親者のみが語りうる微妙な心理過程の推察をふくむ。ここに描かれる官界・実業界・学界に綺羅星のごとき人材を輩出してきた“華麗なる一族”は実にノーブレス・オブリージュそのものを体現するといっても過言ではない。いま学ぶべきは、なによりも公正を重んずる強い信念ではないのか。本書を通して、もはや失われたかに見える日本人の美質、ここにありと実感できる貴重な一冊である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 四人の曾祖父に関するノートから(阪谷朗廬
    渋沢栄一 奇縁―三島通庸・阪谷朗廬との出会い ほか)
    2 二代の因縁(一)―広島を舞台として(曾祖父朗廬(広島藩政顧問)と祖父芳郎(広島大本営附大蔵省主計官))
    3 二人の祖父の若き日(阪谷芳郎―「大学の阿嬢」の自信
    三島弥太郎―「川島武男」の手紙)
    4 二代の因縁(二)―北京を舞台として(祖父芳郎(中国幣制改革顧問)と父希一(中国聯合準備銀行顧問))
    5 父・阪谷希一の生きた道(父への追憶
    中国に賭けた夢―父の歩んだ道)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阪谷 芳直(サカタニ ヨシナオ)
    1920年愛知県生れ。東京帝国大学法学部政治学科卒業。大蔵省入省後、海軍短期現役第10期(大尉)。復員後、日本銀行、日本輸出入銀行、アジア開発銀行(在比)に勤務し一貫して発展途上国開発援助に従事。帰国後、東急ホテルズ・インターナショナル専務取締役、神奈川大学短期大学部教授、尚友倶楽部常務理事を歴任。2001年逝去

三代の系譜(洋泉社MC新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:阪谷 芳直(著)
発行年月日:2007/03/21
ISBN-10:4862481213
ISBN-13:9784862481214
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:伝記
ページ数:434ページ
縦:18cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 三代の系譜(洋泉社MC新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!