イランとアメリカ―歴史から読む「愛と憎しみ」の構図(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • イランとアメリカ―歴史から読む「愛と憎しみ」の構図(朝日新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001792415

イランとアメリカ―歴史から読む「愛と憎しみ」の構図(朝日新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2013/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

イランとアメリカ―歴史から読む「愛と憎しみ」の構図(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オバマの立場は「イランの核武装は許さない」。イランは核弾頭の搭載可能な長距離弾道ミサイルにかかわる技術開発も進めている。両国の交渉には過去のイラン・アメリカ関係が色濃く影を落としている。そしてイランを知るには、さらに歴史を古代にまで遡らなくてはならない。そこにこそ、イランの本音を探る鍵が隠されているからだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イラン核開発疑惑とイスラエル
    第2章 「アラブの春」後の風景
    第3章 イランとアメリカをめぐる中東情勢の構図
    第4章 ペルシアの栄光と苦難の歴史
    第5章 国際政治のはざまで―悲劇の連鎖と血染めの白色革命
    第6章 怒涛の一九七〇年代―イラン革命から米大使館人質事件まで
    第7章 イラン・イラク戦争と国連安保理
    第8章 冷戦終結後の中東―湾岸戦争、九・一一、イラク戦争
    第9章 オバマ政権の中東政策
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 和夫(タカハシ カズオ)
    福岡県北九州市小倉生まれ。放送大学教授。中東研究・国際政治専攻。大阪外国語大学ペルシア語科卒業、コロンビア大学国際関係論修士

イランとアメリカ―歴史から読む「愛と憎しみ」の構図(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:高橋 和夫(著)
発行年月日:2013/03/30
ISBN-10:4022734949
ISBN-13:9784022734945
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:298ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 イランとアメリカ―歴史から読む「愛と憎しみ」の構図(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!