あの日から起こったこと―大地震・原発禍にさらされた医療者たちの記録 [単行本]

販売休止中です

    • あの日から起こったこと―大地震・原発禍にさらされた医療者たちの記録 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001792970

あの日から起こったこと―大地震・原発禍にさらされた医療者たちの記録 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:はる書房
販売開始日: 2013/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

あの日から起こったこと―大地震・原発禍にさらされた医療者たちの記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    双葉町・浪江町・南相馬市、3.11は終わらない―いま明らかになる三病院脱出にいたるまでとその後のこと、また、地元開業医や国保診療所の医師に起こったこととは…医師9名、看護師7名、薬剤師・検査技師・臨床心理士・管理栄養士など6名による手記とインタビュー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 あの日、双葉厚生病院でおこったこと(患者を連れた未曾有の避難
    バス6台での大移動
    重病者をヘリ搬送
    危機を救った決断とその行動)
    2章 あの日、浪江・西病院でおこったこと(取り残される恐怖
    “再帰”への道のり
    病院再開をあきらめない)
    3章 あの日、わたしたちにおこったこと(南相馬・鹿島厚生病院でおこったこと
    診療所でおこったこと)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    星野 美穂(ホシノ ミホ)
    1966年埼玉県生まれ。医療系専門雑誌の取材記者を経てフリーに。製薬企業が医師や薬剤師向けに発行している冊子や、患者・生活者向け医療・介護の雑誌・WEBマガジンなどの取材・執筆を手掛ける。医療系マーケティング会社でのインタビュアとしても活動

    椎崎 亮子(シイザキ リョウコ)
    1967年東京都生まれ。歴史・文化系雑誌編集者を経てフリーに。2001年ごろより医療系雑誌・サイト等の記事執筆・編集を手掛ける

    大根 健一(オオネ ケンイチ)
    1968年千葉県生まれ。医療経営情報誌の編集記者を経てフリー。医療現場や医療関連シンポジウムなどの取材・執筆のほか、ウェブやアプリの企画・広告記事等を手掛ける。劇団tea for two主宰としても活動

あの日から起こったこと―大地震・原発禍にさらされた医療者たちの記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:はる書房
著者名:はる書房編集部(編)/星野 美穂(構成)/椎崎 亮子(構成)/大根 健一(構成)
発行年月日:2013/03/20
ISBN-10:4899841329
ISBN-13:9784899841326
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:388ページ
縦:19cm
他のはる書房の書籍を探す

    はる書房 あの日から起こったこと―大地震・原発禍にさらされた医療者たちの記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!