執念谷の物語(新人物文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 執念谷の物語(新人物文庫) [文庫]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001793725

執念谷の物語(新人物文庫) [文庫]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新人物往来
販売開始日: 2009/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

執念谷の物語(新人物文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦国末期、上州吾妻郡の峡谷地帯に割拠し、遠く血縁で結ばれた土豪たちの中で、ひとり武勇をもって名をあげんとした羽根尾輝幸は、真田氏の謀略の手にかかって悲運の死をとげる。山峡に生きる男たちの土地に賭けた野心と執念を描く表題作「執念谷の物語」。北海道唯一の大名松前家の藩祖武田信広になりすました男の数奇な物語「蝦夷天一坊」ほか、「ただいま十六歳」「平将門」「西郷隆盛と勝海舟」「殿様の限界」「西郷隆盛」と、全集未収録の「鹿児島は西郷王国か」。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    執念谷の物語
    蝦夷天一坊
    ただいま十六歳
    平将門
    西郷隆盛
    西郷隆盛と勝海舟
    殿様の限界
    鹿児島は西郷王国か
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    海音寺 潮五郎(カイオンジ チョウゴロウ)
    明治34(1901)年、鹿児島県に生まれる。国学院大学卒業後、指宿や京都で中学校教師を務めるかたわら創作にはげみ、「サンデー毎日」大衆文芸賞受賞を機に、執筆活動に入った。昭和11年、「天正女合戦」で第3回直木賞を受賞。綿密な時代考証の上に、独自の史観を展開し、歴史小説に新たな領域を拓き、多くの著作を残し、昭和43年第16回菊池寛賞、昭和52年芸術院賞受賞。昭和48年文化功労者に選ばれた。昭和52年12月没。享年76歳

執念谷の物語(新人物文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新人物往来社
著者名:海音寺 潮五郎(著)
発行年月日:2009/06/11
ISBN-10:4404037090
ISBN-13:9784404037091
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:319ページ
縦:15cm
他の新人物往来の書籍を探す

    新人物往来 執念谷の物語(新人物文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!