長春五馬路(講談社文芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 長春五馬路(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001794188

長春五馬路(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2006/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

長春五馬路(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長春で敗戦を迎えた木川正介は、毎日五馬路に出掛ける。知り合いの朝鮮人の配下となり、大道ボロ屋を開業して生きのびている。飄々として掴みどころなく生きながら、強靭な怒りにささえられた庶民の反骨の心情は揺るがない。深い悲しみも恨みもすべて日常の底に沈めて、さりげなく悠然と生きる。想像を絶する圧倒的現実を形象化した木山文学の真骨頂。著者最後の傑作中篇小説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木山 捷平(キヤマ ショウヘイ)
    1904・3・26~1968・8・23。小説家。岡山県の生まれ。1929年、詩集『野』を自費出版。33年、太宰治等と「海豹」創刊、34年、「青い花」同人。39年、最初の作品集『抑制の日』を刊行。44年、満洲開発公社嘱託として長春に赴き、45年8月、現地で応召。敗戦後長春で難民となる。この間の経緯は『耳学問』『大陸の細道』(芸術選奨)『長春五馬路』等に書かれる。96年、木山捷平文学賞創設

長春五馬路(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:木山 捷平(著)
発行年月日:2006/04/10
ISBN-10:4061984373
ISBN-13:9784061984370
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:259ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 長春五馬路(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!