戦国武将の養生法―医道を極めた英傑たち(新人物文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 戦国武将の養生法―医道を極めた英傑たち(新人物文庫) [文庫]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001794331

戦国武将の養生法―医道を極めた英傑たち(新人物文庫) [文庫]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新人物往来
販売開始日: 2010/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦国武将の養生法―医道を極めた英傑たち(新人物文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦国乱世を生きぬいた武将たちは、健康に気を配り、これを維持することに余念がなかった。自己に見合った独特の養生法を見いだしていたのである。基本的には早起き、手水にうがい、行水の励行、飲食の節制といった保健衛生であり、武技やレジャーをかねたスポーツによる心身の鍛錬であるが、なかには専門的な医術を修得し、医道の奥義を極めた者も少なくなかった。弱肉強食の時代を生きぬく健康管理の“極意”がぎっしり詰まった一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    織田信長のスポーツと食生活
    豊臣秀吉の湯治
    徳川家康の常備薬
    足利義輝の診脈心得
    畠山義綱の小児医術
    毛利元就の専門医術
    武田信玄の病と戦陣医術
    松永久秀の交合規範と数寄養生
    村上義明の養生和歌
    稲葉一鉄の医術心得
    大友宗麟の茶の湯
    島津義弘の金創医術
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 義己(ミヤモト ヨシミ)
    1947年茨城県生まれ。國學院大學大学院日本史学専攻、博士課程修了。日本学術振興会奨励研究員等を経て、國學院大學文学部・芝浦工業大学システム工学部講師。日本中世・近世史を専攻するかたわら、独自の日本医道史の研究を進め、学会誌に多くの論文を発表

戦国武将の養生法―医道を極めた英傑たち(新人物文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新人物往来社
著者名:宮本 義己(著)
発行年月日:2010/06/12
ISBN-10:4404038631
ISBN-13:9784404038630
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:287ページ
縦:15cm
その他:『戦国武将の健康法』増補・改訂・改題書
他の新人物往来の書籍を探す

    新人物往来 戦国武将の養生法―医道を極めた英傑たち(新人物文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!