幕末維新―歴史を揺るがした英傑たちの100の決断(ナガオカ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 幕末維新―歴史を揺るがした英傑たちの100の決断(ナガオカ文庫) [文庫]

    • ¥53417 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001794787

幕末維新―歴史を揺るがした英傑たちの100の決断(ナガオカ文庫) [文庫]

価格:¥534(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
日本全国配達料金無料
出版社:永岡書店
販売開始日: 2010/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

幕末維新―歴史を揺るがした英傑たちの100の決断(ナガオカ文庫) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 黒船来航と幕藩体制の動揺(志ある者、今こそ立ち上がれ!命を賭して愛弟子をみちびく維新への道―吉田松陰
    土佐を脱藩し広い世界へ、勝海舟によって開かれた龍馬の目―坂本龍馬 ほか)
    第2章 公武合体と尊攘派の弾圧(咸臨丸太平洋に出帆!胎動する近代日本への道―勝海舟
    「アジア最大の造船所を建設せよ」。1本のネジに込めた近代化の想い―小栗忠順 ほか)
    第3章 権力闘争、そして薩長同盟へ(師の遺志をつぐ夢半ば、8月18日の政変で涙の都落ち―久坂玄瑞
    「藩主の冤罪を晴らせ」。長州藩士とともに禁門の変で散った神官―真木和泉守 ほか)
    第4章 戊辰戦争と徳川幕府の滅亡(闇にまぎれて大坂城を脱出。朝敵の汚名を恐れた徳川最期の将軍―徳川慶喜
    江戸城の無血開城で市中を戦火から救った幕臣―勝海舟 ほか)
    第5章 近代国家建設と西南戦争(新政権の象徴として即位し、王政の世を統治した―明治天皇
    倒幕の志士から近代国家を築き上げた知の人―木戸孝允 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 幸比古(キムラ サチヒコ)
    1948年、京都市生まれ。國學院大學文学部卒(近世思想史)。現在、霊山歴史館学芸課長、岩倉具視対岳文庫長。幕末維新史に関する評論を多数執筆。1991年、維新史の研究と博物館活動で文部大臣表彰、2001年、生涯学習推進で京都市教育功労者表彰を受ける。NHK大河ドラマ「龍馬伝」展示員

幕末維新―歴史を揺るがした英傑たちの100の決断(ナガオカ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:永岡書店
著者名:木村 幸比古(監修)
発行年月日:2010/02/10
ISBN-10:4522476213
ISBN-13:9784522476215
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:諸芸・娯楽
ページ数:255ページ
縦:15cm
他の永岡書店の書籍を探す

    永岡書店 幕末維新―歴史を揺るがした英傑たちの100の決断(ナガオカ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!