技術開発のエースたち―小さな現場から生まれた世界初 [単行本]

販売休止中です

    • 技術開発のエースたち―小さな現場から生まれた世界初 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001795177

技術開発のエースたち―小さな現場から生まれた世界初 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大和書房
販売開始日: 2005/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

技術開発のエースたち―小さな現場から生まれた世界初 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「世界初」には共通項あり。「理解されないアイデア」「ひとり」、そして「好き」。アシモ、ヘルシオ、H2Aロケット…。開発のプロ達が初めて明かす、苦しくも楽しい人間ドラマ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 開発陣はロボットの素人集団―ホンダ 進化する自律型二足歩行ロボット「アシモ」
    第2章 世間を“あっ”と驚かせたい―セイコーエプソン 世界最小の飛翔ロボット
    第3章 開発はアングラ研究から始まった―リコー 何度も書き換えられるプリントシステム
    第4章 自分の開発領域に閉じこもるな―NEC 現実化する夢の燃料電池ノートパソコン
    第5章 頑固でなければいいものは作れない―シャープ 水蒸気で調理するオーブン「ヘルシオ」
    第6章 「誰もやってない」をやってみよう―松下電器 お米の甘みと香りを引き出す高温スチーム炊飯器
    第7章 “プラスα”の新機能が勝敗を分ける―日立 世界初の給気・排気・気流制御エアコン
    第8章 感動を生まなければ始まらない―ヤマハ 静かでクリーンな二輪電動コミューター
    第9章 既成概念を打ち破った「逆転の発想」―ホンダ 4WDを超える四輪駆動力自在制御システム
    第10章 専門を超えて新しい発想を―トヨタ・ホンダ・富士重 運転を支援するASV
    第11章 不敗神話を再び―JAXA 民間移管が進められるH2Aロケット
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前間 孝則(マエマ タカノリ)
    1946年、佐賀県に生まれる。法政大学を中退。石川島播磨重工業の航空宇宙事業本部技術開発事業部でジェットエンジンの設計に二〇年間従事する

技術開発のエースたち―小さな現場から生まれた世界初 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:前間 孝則(著)
発行年月日:2005/11/05
ISBN-10:4479391258
ISBN-13:9784479391258
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:260ページ
縦:20cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 技術開発のエースたち―小さな現場から生まれた世界初 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!