町工場こそ日本の宝―他人のやらないことをやるから儲かる! [単行本]

販売休止中です

    • 町工場こそ日本の宝―他人のやらないことをやるから儲かる! [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001795278

町工場こそ日本の宝―他人のやらないことをやるから儲かる! [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2005/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

町工場こそ日本の宝―他人のやらないことをやるから儲かる! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本への製造業回帰の波が高まりつつあるいま、ものづくりで本当に大切なことをズバリ語り合う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の製造業を語る(大企業にモノ申す!
    値段だけで勝負するような会社とはやらない
    「金型の魔術師」が尊敬する企業 ほか)
    第2章 機械を超える「ローテクの技」―超絶「金型」談義(「痛くない注射針」の技術論
    「科学的な常識を超える」技の数々
    経験と“気持ち”が生む信じられない精度 ほか)
    第3章 日本のものづくりのために(お前、腕を磨け!―子供に目的を与えよ
    一人前ということは永遠にない
    こうやって腕を磨いてきた ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡野 雅行(オカノ マサユキ)
    1933年、東京都墨田区生まれ。1945年、向島更生国民学校卒業。父親の経営する岡野金型製作所にて技術習得する。30代のとき、プラントを開発するなど、商売の幅を一気に拡げる。父親から家業を継ぎ1972年、岡野工業株式会社を設立。「痛くない注射針」「リチウムイオン電池のケース」など、画期的な製品を相次いで開発。「誰にもできない仕事」を手がけ続けている

    橋本 久義(ハシモト ヒサヨシ)
    1945年、福井県生まれ。1969年、東京大学工学部精密機械工学科卒業後、通商産業省に入る。西ドイツ駐在、本省機械情報産業局鋳鍛造品課長、中小企業庁技術課長、本省立地指導課長、工業技術院総務部総括研究開発官などを歴任。1994年8月、埼玉大学大学院政策科学研究科教授。1997年10月より、政策研究大学院大学教授

町工場こそ日本の宝―他人のやらないことをやるから儲かる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:岡野 雅行(著)/橋本 久義(著)
発行年月日:2005/08/03
ISBN-10:4569643620
ISBN-13:9784569643625
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:214ページ
縦:20cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 町工場こそ日本の宝―他人のやらないことをやるから儲かる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!