日本の鉄鋼業 なぜ、いまも世界一なのか [単行本]

販売休止中です

    • 日本の鉄鋼業 なぜ、いまも世界一なのか [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001795386

日本の鉄鋼業 なぜ、いまも世界一なのか [単行本]

伊丹 敬之(編著)伊丹研究室(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NTT出版
販売開始日: 1997/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の鉄鋼業 なぜ、いまも世界一なのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    成熟産業であっても衰退産業ではない。かつて“産業のコメ”といわれた鉄。いま表舞台から去ったが、なお強い国際競争力を維持し続けている。その秘密はなにか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 日本産業の“長男”
    1章 戦後の発展の概要
    2章 設備投資のダイナミズム
    3章 生産性向上と技術蓄積
    4章 産業政策と競争・協調
    5章 鉄鋼貿易と政治
    6章 国際競争力の維持
    7章 アメリカの衰退、韓国の台頭

日本の鉄鋼業 なぜ、いまも世界一なのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:伊丹 敬之(編著)/伊丹研究室(編著)
発行年月日:1997/12/18
ISBN-10:4871885496
ISBN-13:9784871885492
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:306ページ
縦:21cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 日本の鉄鋼業 なぜ、いまも世界一なのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!