グーグルに勝つ広告モデル―マスメディアは必要か(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • グーグルに勝つ広告モデル―マスメディアは必要か(光文社新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001795574

グーグルに勝つ広告モデル―マスメディアは必要か(光文社新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2008/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

グーグルに勝つ広告モデル―マスメディアは必要か(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「テレビCM崩壊」「ネットに飲み込まれるテレビ」「新聞の役割は終わった」「広告代理店は生き残れない」など、マスメディアにおけるビジネスモデルの危機が喧伝されている。実際、2007年にはインターネットの広告費が雑誌の広告費を抜いた。加えてテレビ、新聞、雑誌、ラジオのマスコミ4媒体広告費がいずれも前年割れしたのに対して、インターネットの広告費は124・4%の伸びを示した。このような状況で、既存のメディアはどうビジネスモデルを変えればいいのか?またインターネットを有効活用するには?新進気鋭のコンサルタントが、その道筋を明確かつ具体的に提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マスメディアの本質は「注目=アテンション」の卸売業
    アテンションのゼロサムゲームから脱却できるか?
    マスメディアの競合としてのインターネットメディア分析
    4マスメディアvs.インターネット
    テレビvs.インターネット
    オンデマンドポイントキャスト事業の提言
    ターゲットメディアとしてのラジオの確立
    情報のコモディティ商戦から新聞は抜け出せるか
    ネットとの差別化に特化する雑誌
    合従連衡によってプレイヤーの数を減らす
    なぜ、それでもマスメディアは必要なのか
    コンテンツ論
    マーケッターに求められるパラダイムシフト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 一郎(オカモト イチロウ)
    1965年シンガポール生まれ。Royal College of Liberal Arts、慶大文、同修士修了。国内大手広告代理店にてメディアマーケティング、ネット事業立ち上げを担当した後、大手外資系コンサルティングファームに参加。主にメディア企業、エンターテインメント企業に対しての企業変革、ビジネスモデル改革に関する提言活動に従事した後、独立。現在、岡本メディアデザイン研究所主宰

グーグルに勝つ広告モデル―マスメディアは必要か(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:岡本 一郎(著)
発行年月日:2008/05/20
ISBN-10:4334034527
ISBN-13:9784334034528
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:電子通信
ページ数:197ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 グーグルに勝つ広告モデル―マスメディアは必要か(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!