図解 半導体製造装置 開発の極意と実践―開発型企業で生き抜くための手引書 [単行本]

販売休止中です

    • 図解 半導体製造装置 開発の極意と実践―開発型企業で生き抜くための手引書 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001795604

図解 半導体製造装置 開発の極意と実践―開発型企業で生き抜くための手引書 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:工業調査会
販売開始日: 2008/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図解 半導体製造装置 開発の極意と実践―開発型企業で生き抜くための手引書 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 5つのルール
    第2編 JOY常識を破ろう
    第3編 開発で企業を生き抜く方法教えます
    第4編 開発は教育から
    第5編 特許と論文の書き方教えます
    第6編 5つの革命技術
    第7編 いろいろな開発の森を俯瞰してみよう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻村 学(ツジムラ マナブ)
    (株)荏原製作所精密電子事業カンパニー常務執行役員装置事業部長。工学博士。日本機械学会フェロー。1974年(株)荏原製作所入社。同社にて水力発電所建設を10年経験後、同社精密・電子事業カンパニにて半導体製造用装置の開発及び事業を担当し現在に至る。現在同社の常務執行役員。諸団体・学会活動として、現在プラナリゼーション加工/CMP応用技術専門委員会委員の他、MRS・CAMPなどの国際学会ではCMP部門でのCo‐Chairを勤め、SEMIではSTSやITPCの委員長、ADMETA多層学会でも2005年委員長、日本機械学会では2005年度東京ブロック長、STRJロードマップ委員会では2004年多層配線部門の主査などを務め諸団体に貢献している。現在は首都大学東京・クラークソン大学・漢陽大学、日米韓で客員教授として活躍中

図解 半導体製造装置 開発の極意と実践―開発型企業で生き抜くための手引書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:工業調査会
著者名:辻村 学(著)
発行年月日:2008/12/15
ISBN-10:4769312784
ISBN-13:9784769312789
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:188ページ
縦:21cm
他の工業調査会の書籍を探す

    工業調査会 図解 半導体製造装置 開発の極意と実践―開発型企業で生き抜くための手引書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!