デジタルサイネージ革命 [単行本]

販売休止中です

    • デジタルサイネージ革命 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001795664

デジタルサイネージ革命 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2009/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

デジタルサイネージ革命 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2015年、1兆40億円市場、ITを超える、第3のメディアに乗り遅れるな。駅前の巨大スクリーン、電車の車両内、スーパーの売り場、高層ビルのエレベーター、自動販売機…。大小のディスプレイが街に増殖中。革新的情報ツール・デジタルサイネージに潜む巨大ビジネスの可能性を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 デジタルサイネージとは
    第2章 デジタルサイネージへの期待
    第3章 デジタルサイネージの実例
    第4章 デジタルサイネージの拡張
    第5章 海外のデジタルサイネージ
    第6章 デジタルサイネージ革命の可能性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 伊知哉(ナカムラ イチヤ)
    デジタルサイネージコンソーシアム理事長。慶應義塾大学メディアデザイン研究科教授。融合研究所代表理事。1961年生まれ、京都大学経済学部卒、大阪大学博士課程単位取得退学、博士。ロックバンド「少年ナイフ」ディレクター、郵政省、米マサチューセッツ工科大学客員教授、スタンフォード日本センター研究所長を経て現職

    石戸 奈々子(イシド ナナコ)
    デジタルサイネージコンソーシアム理事・事務局長。NPO法人CANVAS副理事長。東京大学工学部卒、東京大学学際情報学修士。米マサチューセッツ工科大学メディアラボ客員研究員を経て現職。モバイルコンテンツ審査・運用監視機構理事、総務省地域情報化アドバイザー、内閣官房違法・有害情報対策官民実務家ラウンドテーブル構成員、コンテンツ学会理事などを兼務

デジタルサイネージ革命 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:中村 伊知哉(著)/石戸 奈々子(著)
発行年月日:2009/06/30
ISBN-10:4022505982
ISBN-13:9784022505989
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:236ページ ※227,9P
縦:19cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 デジタルサイネージ革命 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!