長崎製鉄所―日本近代工業の創始(中公新書〈1077〉) [新書]

販売休止中です

    • 長崎製鉄所―日本近代工業の創始(中公新書〈1077〉) [新書]

    • ¥70522 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001795743

長崎製鉄所―日本近代工業の創始(中公新書〈1077〉) [新書]

価格:¥705(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 1992/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

長崎製鉄所―日本近代工業の創始(中公新書〈1077〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    安政2年11月、長崎海軍伝習総取締の永井尚志はオランダ海軍中佐ファビゥスへ製鉄所建設を依託した。永井は海軍創設のためには艦船造修施設の必要を痛感、製鉄所と船渠開設を幕府に進言していた。オランダの技術指導で始まる造船造機の施設建設は、のちイギリス、フランスの技師たちにも引き継がれ、長崎、横浜、横須賀で花を開き、彼らの真摯な指導は西欧技術の日本移転を齎した。長崎に見る日本近代工業の濫觴と足跡を描き切る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 長崎製鉄所建設への日蘭当事者の動き
    2 長崎製鉄所の建設とハルデス
    3 佐賀藩献納の製鉄機械と長崎製鉄所
    4 立神軍艦打建所の建設をめぐって
    5 官営長崎造船所への移行
    6 長崎造船所の民営化

長崎製鉄所―日本近代工業の創始(中公新書〈1077〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論社
著者名:楠本 寿一(著)
発行年月日:1992/05/25
ISBN-10:4121010779
ISBN-13:9784121010773
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:251ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 長崎製鉄所―日本近代工業の創始(中公新書〈1077〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!