江戸幕府・破産への道―貨幣改鋳のツケ(NHKブックス〈636〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 江戸幕府・破産への道―貨幣改鋳のツケ(NHKブックス〈636〉) [全集叢書]

    • ¥85426 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001795795

江戸幕府・破産への道―貨幣改鋳のツケ(NHKブックス〈636〉) [全集叢書]

価格:¥854(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 1991/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸幕府・破産への道―貨幣改鋳のツケ(NHKブックス〈636〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸幕府はなぜ倒壊したのか。財政破綻がその大きな要因の一つだろう。幕府財政は年貢米徴収をその根幹としたため、飛躍的な増収を実現できず、慢性的な赤字に悩むことになる。そこで編み出した打出の小槌は、度重なる貨幣改悪による差益である。それで何とか持ちこたえていた幕府が幕末に直面した外圧―。ペリー来航後の国際条約がもたらしたゴールド・ラッシュは、鎖国下で世界への登場を余儀なくされた日本の苦悩の姿を映し出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 貨幣経済の誕生
    第1章 金銀銅並立の三貨制度
    第2章 米遣いの経済から金遣いの経済へ
    第3章 出目を生み出す幕府の赤字財政
    第4章 金本位制度の出現
    第5章 ペリー来航後の日米経済摩擦
    終章 両から円へ

江戸幕府・破産への道―貨幣改鋳のツケ(NHKブックス〈636〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:三上 隆三(著)
発行年月日:1991/12/20
ISBN-10:4140016361
ISBN-13:9784140016367
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:198ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 江戸幕府・破産への道―貨幣改鋳のツケ(NHKブックス〈636〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!