ものづくり道 [単行本]

販売休止中です

    • ものづくり道 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001795817

ものづくり道 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ワック
販売開始日: 2004/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ものづくり道 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    半世紀にわたって日本中の開発者、生産現場が耳を傾けたヒラメキの鍵。人が喜ぶモノを創るために本当に大切なことって何だろう?いま「幻の名著」がアイデアを生むバイブルになる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 オリジナリティのつくり方
    2 異質×異質
    3 価値を生む術
    4 現場にあるアイデア
    5 大自然と経験と
    6 ものづくり道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西堀 栄三郎(ニシボリ エイザブロウ)
    日本流品質管理の創始者的存在であり、戦後日本を語るとき欠くことができない伝説の技術者。1903‐1989、京都大学卒。京都大学助教授を経て、実生活に役立つ研究をするため東芝へ。44年、量産のための真空管「ソラ」を発明。日本の半導体研究の基礎をも築いた。また、統計的品質管理を輸入し、徹底した日本流品質管理を全国へ普及させた功績によりデミング賞受賞。電電公社特別研究室長、日本原子力研究所理事を歴任。登山家、探検家としても知られる。戦後初めてネパールに乗り込み、ヒマラヤ登山の道をつけたほか、第一次南極観測越冬隊長としても多大な功績を残し、『南極越冬記』(岩波書店刊)はベストセラーに。「雪山賛歌」の作詞者としても著名

ものづくり道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワック
著者名:西堀 栄三郎(著)
発行年月日:2004/07/10
ISBN-10:4898310761
ISBN-13:9784898310762
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:339ページ
縦:19cm
他のワックの書籍を探す

    ワック ものづくり道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!