第6の波―環境・資源ビジネス革命と次なる大市場 [単行本]

販売休止中です

    • 第6の波―環境・資源ビジネス革命と次なる大市場 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001796330

第6の波―環境・資源ビジネス革命と次なる大市場 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:徳間書店
販売開始日: 2011/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

第6の波―環境・資源ビジネス革命と次なる大市場 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    資源が希少になればなるほど、ビジネス界と経済界の基礎は、商品から離れてサービスに近づいていく。第5の波がインターネットの導入を強めたように、多くの企業はビジネスモデルの転換を余儀なくされるだろう。第6の波の世界では、商品ではなくサービスを売る方法をひねり出した者が、最大の成功を手にすることができるのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 次なるイノベーションの波(なぜ物事は変化しつづけるのか?
    直近の波
    資源効率性と次なる大市場
    真のコストを把握する:制度の進化
    クリーンテックの登場)
    第2部 波をつかまえる(廃棄物はチャンスである
    商品ではなくサービスを売る「シェアリング」時代
    デジタル界と自然界は融合しつつある
    原子は地元に、ビットは世界に
    迷ったら自然を見よ)
    おわりに エコ・ネイティブの時代
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ムーディ,ジェームズ・ブラッドフィールド(ムーディ,ジェームズブラッドフィールド/Moody,James Bradfield)
    オーストラリア国立大学でイノベーション理論の博士号を取得。新進気鋭の経済学者。オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の開発担当理事。ほかに、オーストラリア統計局の諮問委員、ユネスコのオーストラリア国内委員、世界経済フォーラムのヤング・グローバル・リーダーなどを務める。過去には国連環境計画で働いた経験があり、ほかにも、ミレニアム開発目標の科学技術タスクフォースの事務局長、オーストラリア政府気象局の幹部職、オーストラリア・デー委員会の役員を歴任

    ノグレーディー,ビアンカ(ノグレーディー,ビアンカ/Nogrady,Bianca)
    科学ジャーナリスト。“サイエンティフィック・アメリカン”、“ジ・オーストラリアン”、“Gマガジン”などに寄稿

    峯村 利哉(ミネムラ トシヤ)
    1965年生まれ。青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科卒。英米の翻訳で活躍

第6の波―環境・資源ビジネス革命と次なる大市場 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:ジェームズ・ブラッドフィールド ムーディ(著)/ビアンカ ノグレーディー(著)/峯村 利哉(訳)
発行年月日:2011/01/31
ISBN-10:4198631042
ISBN-13:9784198631048
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:318ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Sixth Wave:How to succeed in a resource-limited world〈Moody,James Bradfield;Nogrady,Bianca〉
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 第6の波―環境・資源ビジネス革命と次なる大市場 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!