新世紀EM環境革命―EM技術と超循環型社会への道すじ [単行本]

販売休止中です

    • 新世紀EM環境革命―EM技術と超循環型社会への道すじ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001796401

新世紀EM環境革命―EM技術と超循環型社会への道すじ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:綜合ユニコム
販売開始日: 2003/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新世紀EM環境革命―EM技術と超循環型社会への道すじ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、「人・くらし・生命が変わる」EM(有用微生物群)の最新技術を比嘉照夫教授はじめ、EM普及の第一線に立つ方々が執筆した。幾世代のちまで、地球環境を守るのは自然にやさしく、安全で低コストのEM技術です。水、大気、農業、水産、畜産、生ごみリサイクル、家庭園芸、生活環境など、多岐にわたる地球環境を一大変革するEM技術の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 拡大するEM技術(環境・食糧の世紀を支える最新のEM技術―EM技術と超循環型社会への道すじ(総括)
    全国自治体の環境問題を解決するEM技術
    世界一二〇カ国以上に普及するEM海外ネットワークの状況)
    第2編 EM活用技術(土づくり、堆肥づくり、作物づくり
    産学官民の連携でさらに拡大するEM環境ネットワーク
    EMスーパーセラ応用による簡易農業
    安全・快適で清潔な畜産におけるEM活用技術 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    比嘉 照夫(ヒガ テルオ)
    1941年、沖縄県に生まれる。琉球大学農学部農学科卒業、九州大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。1982年から琉球大学農学部教授。「EM技術」の開発者として世界的に知られ、国内外でEM技術による農業、工業、環境、水、そして予防医学・医学など、多方面で技術指導にあたっている。(財)自然農法国際研究開発センター理事、NPO地球環境・共生ネットワーク会長、アジア・太平洋自然農業ネットワーク会長、(社)日本の水をきれいにする会学術顧問

新世紀EM環境革命―EM技術と超循環型社会への道すじ の商品スペック

商品仕様
出版社名:綜合ユニコム
著者名:比嘉 照夫(監修)
発行年月日:2003/02/17
ISBN-10:4881503502
ISBN-13:9784881503508
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:441ページ
縦:21cm
他の綜合ユニコムの書籍を探す

    綜合ユニコム 新世紀EM環境革命―EM技術と超循環型社会への道すじ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!