東海の産業遺産を歩く(爽BOOKS) [単行本]
    • 東海の産業遺産を歩く(爽BOOKS) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001796941

東海の産業遺産を歩く(爽BOOKS) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2013/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東海の産業遺産を歩く(爽BOOKS) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どうして東海のものづくりは強いのか―。東海3県に残る工場やダム、鉄道、建造物など、幕末・明治から大正、昭和(戦前)にかけての産業遺産を訪ね歩き、その原点を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    愛知県(文化のみち二葉館(名古屋市東区)
    東山植物園温室(前館)(名古屋市千種区)
    ノリタケの森(名古屋市西区) ほか)
    岐阜県(乙式一型偵察機(かかみがはら航空宇宙科学博物館、各務原市)
    長良川水力発電所(美濃市)
    大井ダム、大井発電所(恵那市、中津川市) ほか)
    三重県(六華苑(旧・諸戸清六邸)(桑名市)
    三岐鉄道北勢線(桑名市~いなべ市)
    末広橋梁(四日市市) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安部 順一(アベ ジュンイチ)
    1961年、東京都生まれ。1985年、早大政治経済学部卒、読売新聞社(現・読売新聞東京本社)入社。岐阜支局などを経て、経済部で税財政、金融危機、M&Aなどを取得。東京本社、中部支社の編集委員を経て、2012年、東京本社調査研究本部主任研究員

東海の産業遺産を歩く(爽BOOKS) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社 ※出版地:名古屋
著者名:安部 順一(著)
発行年月日:2013/03/21
ISBN-10:4833101521
ISBN-13:9784833101523
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:119ページ
縦:21cm
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 東海の産業遺産を歩く(爽BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!