日経新聞の真実―なぜ御用メディアと言われるのか(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 日経新聞の真実―なぜ御用メディアと言われるのか(光文社新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001797248

日経新聞の真実―なぜ御用メディアと言われるのか(光文社新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2013/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日経新聞の真実―なぜ御用メディアと言われるのか(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「15年デフレ」と不況の責任は、財務官僚、日銀の“ポチ”と化した経済記者の側にもあるのではないか―アベノミクスを導いた産経新聞特別記者(元日経のエース記者)が問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アメリカのメッセンジャー
    第2章 経済記者の仕事
    第3章 経済記者の出世競争
    第4章 財務省の正体
    第5章 日銀の正体
    第6章 経済学を知らない経済記者
    第7章 経済記者、読者、そして日経へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 秀男(タムラ ヒデオ)
    産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員。高知県出身。早稲田大学第一政治経済学部卒。日本経済新聞ワシントン特派員、米アジア財団上級フェロー、日経香港支局長、編集委員、日本経済研究センター欧米研究会座長(兼任)、早稲田大学政経学部講師(同)などを歴任。現在、大手町newsカレッジと早稲田大学経済学大学院の講師を兼ねる

日経新聞の真実―なぜ御用メディアと言われるのか(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:田村 秀男(著)
発行年月日:2013/03/20
ISBN-10:4334037372
ISBN-13:9784334037376
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:188ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 日経新聞の真実―なぜ御用メディアと言われるのか(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!