アメリカ労働民衆の歴史―働く人びとの物語 [単行本]
    • アメリカ労働民衆の歴史―働く人びとの物語 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001797371

アメリカ労働民衆の歴史―働く人びとの物語 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2013/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ労働民衆の歴史―働く人びとの物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ社会史研究の第一人者が、多様な人びとの生活や、社会の根幹をなす「労働」の観点からアメリカ史を概観し、新たな歴史の見方を提供。白人、黒人、移民、女性、職人、工場労働者、ホワイトカラー、事務員…働く人びとの生活の実態や労働運動を鮮やかに描く。アメリカ史の魅力を再発見できる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 一九世紀の労働民衆(前工業的社会としての出発―植民地時代から共和国初期
    工業化過程の中の労働民衆―一八五〇年代まで
    黒人奴隷制度と労働民衆
    金ぴか時代の労働民衆―一九世紀後期 ほか)
    第2部 二〇・二一世紀の労働民衆(革新主義時代の労働者―一九〇〇~一九一〇年代
    繁栄と保守の中で―どよめく一九二〇年代
    大不況下の苦しみと闘い―一九三〇年代
    第二次大戦とその直後―一九四〇年代 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野村 達朗(ノムラ タツロウ)
    1932年鹿児島県生まれ。1960年九州大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、愛知県立大学名誉教授

アメリカ労働民衆の歴史―働く人びとの物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:野村 達朗(著)
発行年月日:2013/03/30
ISBN-10:4623065308
ISBN-13:9784623065301
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:362ページ ※339,23P
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 アメリカ労働民衆の歴史―働く人びとの物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!