オールカラー ミョーな深海生物大百科―生物界の常識を変えた謎の新種から、巨大なモンスター、生きた化石まで(廣済堂ペーパーバックス) [単行本]

販売休止中です

    • オールカラー ミョーな深海生物大百科―生物界の常識を変えた謎の新種から、巨大なモンスター、生きた化石まで(廣済堂ペーパー...

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
オールカラー ミョーな深海生物大百科―生物界の常識を変えた謎の新種から、巨大なモンスター、生きた化石まで(廣済堂ペーパーバックス) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001798162

オールカラー ミョーな深海生物大百科―生物界の常識を変えた謎の新種から、巨大なモンスター、生きた化石まで(廣済堂ペーパーバックス) [単行本]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:廣済堂あかつき
販売開始日: 2012/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

オールカラー ミョーな深海生物大百科―生物界の常識を変えた謎の新種から、巨大なモンスター、生きた化石まで(廣済堂ペーパーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    物を喰わない虫、鉄のウロコを持つ貝、4畳半大のカレイ、ブタ顔のイカなど、深海にうごめくヘンな奴らが勢ぞろい。深海生物100、全点カラーイラスト付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ミョーな形の深海生物
    第2章 ミョーな顔の深海生物
    第3章 ミョーな行動の深海生物
    第4章 どデカイ深海生物
    第5章 ミョーにヤバい深海生物
    第6章 ミョーにカワイイ深海生物
    第7章 深海に追いやられた生きた化石
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川崎 悟司(カワサキ サトシ)
    1973年、大阪府生まれ。古生物研究家。2001年よりWEBサイト「古世界の住人」を開設し、古生物を時代別・地域別にイラスト入りで紹介している。古生物イラストレーターとしても活躍中

オールカラー ミョーな深海生物大百科―生物界の常識を変えた謎の新種から、巨大なモンスター、生きた化石まで(廣済堂ペーパーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:廣済堂出版
著者名:川崎 悟司(著)
発行年月日:2012/01/01
ISBN-10:4331516075
ISBN-13:9784331516072
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の廣済堂あかつきの書籍を探す

    廣済堂あかつき オールカラー ミョーな深海生物大百科―生物界の常識を変えた謎の新種から、巨大なモンスター、生きた化石まで(廣済堂ペーパーバックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!