エンロン崩壊―アメリカ資本主義を襲う危機 [単行本]

販売休止中です

    • エンロン崩壊―アメリカ資本主義を襲う危機 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001798326

エンロン崩壊―アメリカ資本主義を襲う危機 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2003/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

エンロン崩壊―アメリカ資本主義を襲う危機 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ経済を根底から揺るがし、今もなおくすぶり続ける不正会計問題。本書は、一連の企業不祥事の「発火点」となった米エネルギー大手エンロンの栄光と破滅の軌跡を再現し、アメリカ資本主義が直面する危機の本質をえぐり出す第一級のビジネス・ドキュメントである。「天候デリバティブ」など最新の金融工学を駆使してエネルギー市場に革命を起こし、マイクロソフトをも凌ぐ全米売上第7位の巨大企業となったエンロン。だが、その成功は、特別目的会社(SPE)によって演出された虚像だった―。世界一厳しいとされた米国の企業監視システムを、エンロンはどのような手口でくぐり抜け、そしてなぜ、突然の倒産に追い込まれたのか?ケネス・レイ会長ら最高幹部たちの常軌を逸した人物像を織り交ぜながら、「史上最悪の倒産」の内幕を克明に活写するとともに、監査法人アーサー・アンダーセンの消滅、日本でのMMF元本割れ騒動、ブッシュ政権への疑惑、続いて起きたワールドコム破綻といった多様なトピックを取り上げ、世界経済を震撼させたエンロン危機の全貌を描破する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不正会計の発覚
    第2章 幻に終わった救援劇
    第3章 史上最悪の倒産
    第4章 ヒューストンの英雄
    第5章 魔術師と二人のエリート
    第6章 投資家たちの怒り
    第7章 疑惑はホワイトハウスへ
    第8章 会計ゲーム
    第9章 破綻の連鎖
    第10章 競争のはてに―漂流する米国資本主義システム
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 正幸(フジタ マサユキ)
    三菱総合研究所主席研究員、早稲田大学非常勤講師。1957年生まれ。83年、東京大学理学系大学院博士課程を中退し、株式会社三菱総合研究所入社。人工知能(AI)の応用研究に携わり、クレジットカードのAI入会審査システムを世界で初めて実用化した。また、89年から93年まで第五世代コンピュータ・プロジェクトに出向し、超並列定理証明システムの研究に従事。第五世代コンピュータで数学の未解決問題を解き、国際人工知能会議で優秀論文賞を授与される。96年から大手都銀の市場リスク管理システム構築プロジェクトに参画。99年からは電力市場の規制緩和にからみ、電力デリバティブの調査に従事。この頃、エンロンのリスク管理担当役員ヴィンセント・カミンスキーや、リスク管理部長のエゥヘニョ・ペレスらと親交をもつ。2001年11月、エンロンの経営危機が表面化したのを受け、できるだけ正確な情報を流そうと考え三菱総研のホームページに連載記事を執筆開始。神奈川県在住

エンロン崩壊―アメリカ資本主義を襲う危機 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:藤田 正幸(著)
発行年月日:2003/01/23
ISBN-10:4532310229
ISBN-13:9784532310226
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:285ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 エンロン崩壊―アメリカ資本主義を襲う危機 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!