高門・ため池と棚田の村から―中国山地の米作り [単行本]

販売を終了しました

    • 高門・ため池と棚田の村から―中国山地の米作り [単行本]

100000009001798700

高門・ため池と棚田の村から―中国山地の米作り [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,028(税込)
出版社:自治体研究社
販売開始日: 1998/09/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

高門・ため池と棚田の村から―中国山地の米作り [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    庄原市は、全国に有名な一木営農集団が県下第一号の営農集団となり、これがモデルとなって県下に拡大した歴史もあり、営農集団の組織率も県下でトップになっています。そのなかで、一木集団につづいて堅実な運営を続けている「高門営農集団」にお邪魔させていただきました。二一世紀に向かう国の新政策プランでは、稲作の大規模化、低コスト化の方向が打ちだされ、私もその方向を模索していますが、集落を基礎に組織された営農集団があるなかで、大規模化を指向する個別経営と営農業団を、地域のなかでどううまくかみ合わせていくのかが、これからの大きな問題です。高門集落の調査は、この問題を考える上で必要な、多くの材料を提供してくれると思います。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「文覚さん」と「麦種さん」の高門集落
    2 営農集団を支える人々
    3 高門のコメづくり―営農集団組合の一年
    4 大規模稲作農家池田勝馬さん
    5 溜池潅漑と池守り
    6 曲がり角にあるムラとコメ
    7 集落営農組織化の道を歩んで
    8 中国山地の米作りの方向

高門・ため池と棚田の村から―中国山地の米作り [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:自治体研究社
著者名:豊かな県北地域づくり研究会(著)/広島自治体問題研究所(監修)
発行年月日:1998/09/27
ISBN-10:4880372633
ISBN-13:9784880372631
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:112ページ
縦:21cm
他の自治体研究社の書籍を探す

    自治体研究社 高門・ため池と棚田の村から―中国山地の米作り [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!