もう抗生物質では治らない―猛威をふるう薬剤耐性菌 [単行本]

販売休止中です

    • もう抗生物質では治らない―猛威をふるう薬剤耐性菌 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001798845

もう抗生物質では治らない―猛威をふるう薬剤耐性菌 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2003/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

もう抗生物質では治らない―猛威をふるう薬剤耐性菌 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本で院内感染による耐性菌MRSAが問題となってから10年あまり、事態はさらに悪化していた。毒性がより強まった耐性菌が、病院の外へ飛び出し、日常生活で感染するようになったのだ。子どもの中耳炎が治らない、大腸菌O157による食中毒、そして死滅したはずの結核やペストの復活―すべて耐性菌が原因である。本書は、病原菌が最新の抗生物質にも耐性を身につけた現実を警告する。同時に、耐性菌に立ち向かう医師たち、感染拡大を防ごうとする研究者たちの闘いを描くドキュメンタリーである。さらに、抗生物質を家畜飼料に使用する危険、新しい治療法の模索など、耐性菌をめぐる現状を伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    抗生物質の時代の終わり
    細菌と抗生物質の闘い
    バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)現る
    VRE遺伝子の謎を解明する
    日本に現れた恐るべき耐性菌
    新しい抗生物質の開発に望みを託す
    動物の成長促進剤にひそむ脅威
    ヨーロッパで成長促進剤禁止
    市中にMRSAが発生
    市中にはびこる肺炎球菌
    「ヒト食いバクテリア」が襲ってくる
    グラム陰性菌の悪夢
    動物に抗生物質をさがせ
    ファージへの期待
    結核菌が復活した
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シュナイアソン,マイケル(シュナイアソン,マイケル/Shnayerson,Michael)
    『ヴァニティ・フェア』や『ナショナル・ジオグラフィック・アドヴェンチャー』などの雑誌に寄稿するジャーナリスト

    プロトキン,マーク(プロトキン,マーク/Plotkin,Mark J.)
    民族植物学者。中南米の熱帯雨林における植物とシャーマンの研究で知られる

    栗木 さつき(クリキ サツキ)
    翻訳家。慶応義塾大学経済学部卒業

もう抗生物質では治らない―猛威をふるう薬剤耐性菌 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:マイケル シュナイアソン(著)/マーク プロトキン(著)/栗木 さつき(訳)
発行年月日:2003/03/25
ISBN-10:4140807733
ISBN-13:9784140807736
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:404ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE KILLERS WITHIN:the deadly rise of drug-resistant bacteria〈Shnayerson,Michael;Plotkin,Mark J.〉
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 もう抗生物質では治らない―猛威をふるう薬剤耐性菌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!