スズメの大研究―人間にいちばん近い鳥のひみつ(ノンフィクション未知へのとびらシリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • スズメの大研究―人間にいちばん近い鳥のひみつ(ノンフィクション未知へのとびらシリーズ) [単行本]

    • ¥1,37542 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001798905

スズメの大研究―人間にいちばん近い鳥のひみつ(ノンフィクション未知へのとびらシリーズ) [単行本]

価格:¥1,375(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2004/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

スズメの大研究―人間にいちばん近い鳥のひみつ(ノンフィクション未知へのとびらシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スズメはいつも人間の近くにいて親しみのある鳥です。けれど、何を食べ、どこに巣を作り、どんな生活をしているのか、ほんとうの姿は意外と知られていません。みんなの知らないスズメの生態から人間とのかかわりまでを広くさぐった一冊。小学中級以上。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 人間のすむところにはスズメがいる
    1 スズメの巣作り
    2 ひなが育っていく
    3 スズメは米の汁が大好き
    4 スズメの生活をもっと知りたい
    5 家族になったスズメの子
    6 古典と昔話にスズメがいた
    7 スズメの研究者に話を聞く
    8 イエスズメがやってくる
    おわりに スズメも人も地球のなかま
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    国松 俊英(クニマツ トシヒデ)
    1940年、滋賀県生まれ。同志社大学卒業。日本児童文学者協会、日本野鳥の会会員。童話や児童小説のほか、野鳥と自然、スポーツ、人物を取材したノンフィクションを書いている

    関口 シュン(セキグチ シュン)
    1957年、東京都生まれ。漫画家、西洋占星学研究家

スズメの大研究―人間にいちばん近い鳥のひみつ(ノンフィクション未知へのとびらシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:国松 俊英(文)/関口 シュン(絵)
発行年月日:2004/03/31
ISBN-10:4569684653
ISBN-13:9784569684659
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:129ページ
縦:22cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 スズメの大研究―人間にいちばん近い鳥のひみつ(ノンフィクション未知へのとびらシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!