有史以前のことが2時間でわかる本―電車の中でお勉強シリーズ(KAWADE夢文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 有史以前のことが2時間でわかる本―電車の中でお勉強シリーズ(KAWADE夢文庫) [文庫]

    • ¥52316 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001798944

有史以前のことが2時間でわかる本―電車の中でお勉強シリーズ(KAWADE夢文庫) [文庫]

価格:¥523(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2001/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

有史以前のことが2時間でわかる本―電車の中でお勉強シリーズ(KAWADE夢文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    えっ、アンモナイトはタコやイカの仲間だった?恐竜が絶滅したのはどうして?原人はスタイル抜群だったって本当?!…など、驚異の古代生物の謎を楽しむ本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 地球は、こうして“生命の楽園”になった―46億年の生物史をたどる旅に出発!
    2 最初の生命“細菌”がいまだ繁栄している秘密―原始生命の誕生から植物の発展まで…
    3 三葉虫の大きな目は恐ろしく高性能だった―古代の虫たちの体に秘められた超能力
    4 デボン紀に栄えた甲胄魚の“鎧”は凄い!―海中で繰り広げられた熾烈な生存競争
    5 水棲と陸棲のミッシングリンクをうめる意外な動物とは―両生類や爬虫類の環境適応の神秘がわかる
    6 王者・ティラノサウルスはじつは日本にもいた!―陸海空の覇権を握った、恐竜の素顔に迫る
    7 ジュラ紀に生きた始祖鳥は本当は飛べなかった?―鳥類はこうして大空に舞い上がった
    8 大きなものの代名詞・マンモスの実際のサイズは?―生物進化のアンカーとして哺乳類が登場
    9 クロマニョン人は芸術性に富む文化人だった?!―サルから分かれた人類がホモ・サピエンスになるまで

有史以前のことが2時間でわかる本―電車の中でお勉強シリーズ(KAWADE夢文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:歴史の謎を探る会(編)
発行年月日:2001/07/01
ISBN-10:4309493963
ISBN-13:9784309493961
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:自然科学総記
ページ数:221ページ
縦:15cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 有史以前のことが2時間でわかる本―電車の中でお勉強シリーズ(KAWADE夢文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!