すぐできる合名・合資会社のつくり方―設立登記と開業時の税・労働社会保険の手続 [単行本]

販売休止中です

    • すぐできる合名・合資会社のつくり方―設立登記と開業時の税・労働社会保険の手続 [単行本]

    • ¥2,40973 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001799232

すぐできる合名・合資会社のつくり方―設立登記と開業時の税・労働社会保険の手続 [単行本]

価格:¥2,409(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本法令
販売開始日: 2001/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

すぐできる合名・合資会社のつくり方―設立登記と開業時の税・労働社会保険の手続 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    定款作成から設立登記、各種変更登記手続までを図解と実物様式で、見るだけでわかる会社づくりの入門書。税金でトクする『青色申告承認申請書』等各種届出書を満載。開業時の労働社会保険の手続を図解で徹底解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 合名・合資会社の登記手続(会社の形態による分類
    出資者と会社との関係あるいは会社の対外的信用の基礎による分類 ほか)
    2 合名・合資会社の税務・会計手続(はじめに―設立後の年間スケジュール
    税務署への設立時提出関係書類 ほか)
    3 合名・合資会社の労働・社会保険手続(会社設立時に注意すべき事項
    従業員の募集から採用まで ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    油田 寛昭(アブラダ ヒロアキ)
    昭和20年2月生まれ。同43年3月慶応義塾大学商学部卒業。同年4月ファイザー製薬(株)入社、同54年退職。勝田社会保険労務士事務所勤務を経て、油田司法書士事務所を開設、現在に至る

    鈴木 宏(スズキ ヒロシ)
    昭和28年7月静岡県生まれ。同51年3月法政大学経営学部卒業。同年10月から53年7月まで米国ピッツバーグ大学留学。同53年9月から57年12月まで、監査法人井上公認会計士事務所勤務。同56年2月初受験にて公認会計士第三次試験合格。同年公認会計士及び税理士開業登録。同58年1月独立開業。現在に至る

    勝田 勇(カツタ イサム)
    昭和14年11月島根県松江市生まれ。慶応義塾大学文学部卒業後、民間会社勤務を経て昭和46年社会保険労務士試験合格。同年勝田社会保険労務士事務所開設、現在に至る

すぐできる合名・合資会社のつくり方―設立登記と開業時の税・労働社会保険の手続 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本法令
著者名:油田 寛昭(著)/鈴木 宏(著)/勝田 勇(著)
発行年月日:2001/05/10
ISBN-10:4539717308
ISBN-13:9784539717301
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:335ページ
縦:21cm
他の日本法令の書籍を探す

    日本法令 すぐできる合名・合資会社のつくり方―設立登記と開業時の税・労働社会保険の手続 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!