基礎からわかるナノテクノロジー―ITからバイオテクノロジー、医療、環境、エネルギーまで(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • 基礎からわかるナノテクノロジー―ITからバイオテクノロジー、医療、環境、エネルギーまで(サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001799306

基礎からわかるナノテクノロジー―ITからバイオテクノロジー、医療、環境、エネルギーまで(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2007/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

基礎からわかるナノテクノロジー―ITからバイオテクノロジー、医療、環境、エネルギーまで(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新聞や雑誌の記事、テレビのコマーシャルなどでたびたび登場する「ナノテク」や「ナノテクノロジー」という言葉。しかしナノテクとはなにか、本当に理解していますか?1mの10億分の1というナノの世界の技術革新がITからバイオテクノロジー、医療、環境、エネルギーの世界をどのように変えていくのか、ぜひ本書で学んでください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ナノテクノロジーの魅力
    第2章 ナノの世界を見る
    第3章 炭素は結晶構造で姿を変える
    第4章 情報技術とナノテクノロジー
    第5章 バイオテクノロジーへの応用
    第6章 環境とナノテクノロジー
    第7章 ナノテクノロジーが世界にもたらす影響
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西山 喜代司(ニシヤマ キヨシ)
    1950年、滋賀県生まれ。1973年、秋田大学工学資源学部卒業。1974年から2002年まで日本アイ・ビー・エム野洲事業所の半導体技術、ならびに液晶技術を担当。この間、社団法人日本電子機械工業会(現、社団法人電子情報技術産業協会)のメンバーとして電子部品の標準書を作成。2003年よりテクニカルライターとして独立。IT、ナノテクノロジー関連の国際展示会などの取材を通し、テクノロジーの動向と展望を雑誌で発表している

基礎からわかるナノテクノロジー―ITからバイオテクノロジー、医療、環境、エネルギーまで(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:西山 喜代司(著)
発行年月日:2007/02/24
ISBN-10:4797339187
ISBN-13:9784797339185
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:206ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 基礎からわかるナノテクノロジー―ITからバイオテクノロジー、医療、環境、エネルギーまで(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!