BSE・凶悪ウイルスに勝つ―新技術バイオ-ITとは [単行本]

販売休止中です

    • BSE・凶悪ウイルスに勝つ―新技術バイオ-ITとは [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001799493

BSE・凶悪ウイルスに勝つ―新技術バイオ-ITとは [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館スクエア
販売開始日: 2006/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

BSE・凶悪ウイルスに勝つ―新技術バイオ-ITとは の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 致死性感染症の恐怖
    第2章 有史以来の大難問BSE
    第3章 記憶の原理から難病対策を考える
    第4章 通常水と体内水の働きと記憶
    第5章 記憶の原理にせまるバイオ‐IT(生命情報伝達記憶技術)
    第6章 生物の記憶原理を追う
    第7章 バイオ‐ITでウイルスに挑む
    第8章 BSEに勝つあらたな道
    第9章 夢拡がるバイオ‐IT
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市村 武美(イチムラ タケミ)
    1930年、栃木県生まれ。1954年、東北大学農学部水産学科卒業。1959年、同大学院博士課程修了。1983年、技術士(水産増養殖部門政府登録No.15911)。1987年、理学博士。水産庁中央研究所調査員、クルマエビ研究所・魚類養殖株式会社役員、日新海洋開発株式会社役員、沖縄国際海洋博海洋牧場責任者、ポスト海洋博アクアポリス館長、マルハ本社開発本部主管研究員などを経て、1994年東京生命科学研究所を開設。翌年、同研究所開発の普及事業部門として有限会社アイリス設立。2005年両部門合併統合。現在同社取締役会長。ライフワークは、バイオ‐IT(生命情報伝達記憶技術)による生命の本質追究と応用技術の開発普及

BSE・凶悪ウイルスに勝つ―新技術バイオ-ITとは の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館スクウェア
著者名:市村 武美(著)
発行年月日:2006/06/26
ISBN-10:4797986948
ISBN-13:9784797986945
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:231ページ
縦:20cm
他の小学館スクエアの書籍を探す

    小学館スクエア BSE・凶悪ウイルスに勝つ―新技術バイオ-ITとは [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!