灰から生まれる宝物のはなし〈その3〉人工ゼオライトが産業廃水問題を救う [単行本]

販売休止中です

    • 灰から生まれる宝物のはなし〈その3〉人工ゼオライトが産業廃水問題を救う [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001799799

灰から生まれる宝物のはなし〈その3〉人工ゼオライトが産業廃水問題を救う [単行本]

坂上 越朗(共著)川上 行雄(共著)
価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三信図書
販売開始日: 2007/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

灰から生まれる宝物のはなし〈その3〉人工ゼオライトが産業廃水問題を救う の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    産業廃水、汚泥の難題を世界最速の瞬間凝集剤開発で解決。ゴミ焼却灰に含まれる重金属類を超伝導高磁力マグネットでの除去に成功。アメリカで特許局で登録された「焼却灰からの人工ゼオライト製造の方法」のすべてが。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 やさしい人工ゼオライトのはなし(リサイクルの大切さ
    石炭は資源、石炭灰は指定副産物 ほか)
    2 人工ゼオライトの開発の過程でアルミを使用しない水処理瞬間凝集剤が生まれた―人工ゼオライトはケイ素とアルミニウムを含む未利用資源の廃棄物から生まれる(天然ゼオライトの発見
    ゼオライトはスポンジのように孔だらけ ほか)
    3 人工ゼオライトが産業廃水問題を救う(優秀な凝集剤とは何か
    凝集沈殿のしくみ ほか)
    4 人工ゼオライトを有効利用する―平成の「花咲かじいさん」プロジェクト(人工ゼオライトでルーフソイルの屋上緑化用土壌をつくる
    屋上緑化用水耕栽培でサツマイモを作る ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂上 越朗(サカガミ エツロウ)
    人工ゼオライト研究開発・発明者。農学博士

    川上 行雄(カワカミ ユキオ)
    人工ゼオライト共同開発者。(株)カワカミ代表取締役

灰から生まれる宝物のはなし〈その3〉人工ゼオライトが産業廃水問題を救う の商品スペック

商品仕様
出版社名:三信図書
著者名:坂上 越朗(共著)/川上 行雄(共著)
発行年月日:2007/03/31
ISBN-10:4879212008
ISBN-13:9784879212009
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:化学
ページ数:167ページ
縦:22cm
他の三信図書の書籍を探す

    三信図書 灰から生まれる宝物のはなし〈その3〉人工ゼオライトが産業廃水問題を救う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!