グリッド都市―スペイン植民都市の起源、形成、変容、転生 [単行本]
    • グリッド都市―スペイン植民都市の起源、形成、変容、転生 [単行本]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001800009

グリッド都市―スペイン植民都市の起源、形成、変容、転生 [単行本]

価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2013/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グリッド都市―スペイン植民都市の起源、形成、変容、転生 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イベリア本国から東南アジアまで、スペイン帝国による植民都市を類型化。都市空間の変容を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 スペイン植民都市の形成
    第2章 スペイン植民都市の空間理念とその形態
    第3章 カリブ海―サント・ドミンゴ・アウディエンシア
    第4章 メソアメリカ―ヌエヴァ・エスパーニャ副王領
    第5章 アンデス―ペルー副王領
    第6章 フィリピン―マニラ・アウディエンシア
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    布野 修司(フノ シュウジ)
    滋賀県立大学大学院環境科学研究科教授副学長。1949年、松江市生まれ。工学博士(東京大学)。建築計画アジア都市建築史専攻。東京大学工学研究科博士課程中途退学。京都大学大学院工学研究科助教授を経て現職。『インドネシアにおける居住環境の変容とその整備手法に関する研究』で、日本建築学会賞を受賞(1991年)。また『近代世界システムと植民都市』(編著、京都大学学術出版会、2005年)で、日本都市計画学会賞論文賞(2006年)を受賞

    ヒメネス・ベルデホ,ホアン・ラモン(ヒメネスベルデホ,ホアンラモン/Jim´enez Verdejo,Juan Ram´on)
    滋賀県立大学大学院環境科学研究科准教授。1968年、セヴィージャ生まれ。建築計画、都市計画学専攻。1996年、セヴィージャ大学工芸学部大学院E.T.S.A.S.卒業。2003年、神戸芸術工科大学大学院博士課程芸術工科研究科修了。Canon Foundation Fellowship(1998年~1999年)、神戸芸術工科大学芸術工学研究所特別研究員(2003年~2007年)、日本学術振興会外国人特別研究員(2006年~2008年)を経て現職

グリッド都市―スペイン植民都市の起源、形成、変容、転生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:布野 修司(著)/ホアン・ラモン ヒメネス・ベルデホ(著)
発行年月日:2013/02/28
ISBN-10:4876982686
ISBN-13:9784876982684
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:692ページ
縦:23cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 グリッド都市―スペイン植民都市の起源、形成、変容、転生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!