はじめての小説(ミステリー)―内田康夫&東京・北区が選んだ珠玉のミステリー〈2〉 [単行本]
    • はじめての小説(ミステリー)―内田康夫&東京・北区が選んだ珠玉のミステリー〈2〉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001800101

はじめての小説(ミステリー)―内田康夫&東京・北区が選んだ珠玉のミステリー〈2〉 [単行本]

内田 康夫(選・編)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2013/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての小説(ミステリー)―内田康夫&東京・北区が選んだ珠玉のミステリー〈2〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北区内田康夫ミステリー文学賞受賞作品集第2弾。「内田センセに訊く10の質問」&「浅見光彦と歩く北区の四季&一日さんぽマップ」も必読。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    金鶏郷に死出虫は嗤う―第六回大賞(やまき美里)
    幻の愛妻―第七回大賞(岩間光介)
    完璧なママ―第八回大賞(松田幸緒)
    神隠し 異聞『王子路考』―第九回大賞(安堂虎夫)
    凶音窟―第十回大賞(山下歩)
    休眠打破―第七回特別賞・区長賞(和喰博司)
    神隠しの町―第八回特別賞・区長賞(井上博)
    同賞出身作家からのメッセージ―プロ作家への道(汐見薫
    織江耕太郎
    山内美樹子
    井上凛
    神狛しず)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 康夫(ウチダ ヤスオ)
    東京都北区西ケ原生まれ。コピーライター、CM制作会社経営を経て、1980年はじめての長編小説『死者の木霊』でデビュー。以後、次々と話題作を発表し、人気作家の地歩を固める。2007年には著作の発行部数が1億部を突破。さらに翌2008年には第11回日本ミステリー文学大賞を受賞した。ファンとの交流をはかるため軽井沢に設立された「浅見光彦倶楽部」は、2013年に20期目に突入、入会者総数は2万人を超える

はじめての小説(ミステリー)―内田康夫&東京・北区が選んだ珠玉のミステリー〈2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:内田 康夫(選・編)
発行年月日:2013/03/25
ISBN-10:4408536210
ISBN-13:9784408536217
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:373ページ
縦:19cm
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 はじめての小説(ミステリー)―内田康夫&東京・北区が選んだ珠玉のミステリー〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!