生命倫理学の基礎 [単行本]

販売休止中です

    • 生命倫理学の基礎 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001801297

生命倫理学の基礎 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メディカ出版
販売開始日: 2004/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

生命倫理学の基礎 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生命倫理学の重鎮ヴィーチならではのわかりやすさと視野の広さ。1週間で学べる、自分で考えるための入門書の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 倫理学の地形図
    第2章 ヒポクラテスの誓いとそれに対する異議申し立て―歴史素描
    第3章 死の定義・人工妊娠中絶・動物の福利―道徳上の資格の基盤
    第4章 患者のためになることをすべし、患者を害するなかれという原理に潜む諸問題
    第5章 人格尊重の倫理学―嘘をつき、だまし、約束を破ることを医師が道徳的とみなしてきた理由
    第6章 殺すなかれという原理
    第7章 死と死にゆくひと―判断能力のない患者
    第8章 医療のための社会倫理学―資源の配分、臓器移植、ヒトを被験者とする研究
    第9章 生命の人為的コントロール―遺伝学、生殖技術、ヒトの本性の変容
    第10章 諸原理間の葛藤の解決
    第11章 生命倫理学における徳
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴィーチ,ロバート・M.(ヴィーチ,ロバートM./Veatch,Robert M.)
    哲学博士。ヘイスティングス・センターとジョージタウン大学ケネディ倫理研究所という、アメリカにおける生命倫理学の二大拠点にその初期から参画。後者では所長を勤めた。現在、同研究所の哲学教授。多産な著作活動のほか、全米臓器分配ネットワークなど実践面でも幅広く活躍している

    品川 哲彦(シナガワ テツヒコ)
    京都大学大学院文学研究科博士課程。関西大学文学部教授

    後藤 博和(ゴトウ ヒロカズ)
    関西大学大学院文学研究科博士課程。関西大学、近畿大学、神戸国際大学、京都教育大学非常勤講師

    岡田 篤志(オカダ アツシ)
    関西大学大学院文学研究科博士課程。関西大学・神戸市外国語大学非常勤講師

    伊藤 信也(イトウ シンヤ)
    関西大学大学院文学研究科博士課程。博士(文学)

生命倫理学の基礎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディカ出版 ※出版地:吹田
著者名:ロバート・M. ヴィーチ(著)/品川 哲彦(監訳)/後藤 博和(訳)/岡田 篤志(訳)/伊藤 信也(訳)
発行年月日:2004/01/01
ISBN-10:4840408483
ISBN-13:9784840408486
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:298ページ
縦:21cm
その他:原書第2版 原書名: THE BASICS OF BIOETHICS,2nd Edition〈Veatch,Robert M.〉
他のメディカ出版の書籍を探す

    メディカ出版 生命倫理学の基礎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!