終わらないイラク戦争―フクシマから問い直す [単行本]
    • 終わらないイラク戦争―フクシマから問い直す [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001801694

終わらないイラク戦争―フクシマから問い直す [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2013/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

終わらないイラク戦争―フクシマから問い直す [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「核の平和利用」という嘘が招いたフクシマの放射能禍。そしてイラクでは、劣化ウラン弾の影響と思われる病気・先天的障害に苦しむ子どもたちが急増している。日本とイラクの惨状は、未来に向けて同じ問いを投げかけている。戦争と原発―通底する「正当化の物語」を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 現在も続く戦争の現場(世界の核実験場からイラクへ;イラク戦争十年―人道支援の現場から)
    第2章 戦争を終わらせるために(違法な武力行使・国際犯罪に対峙する市民的理性を取り戻す―ニュルンベルグ・東京からイラク国際戦犯民衆法廷、そしてフクシマへ;イラク戦争と在日米軍・自衛隊;国際的なイラク戦争検証の流れのなかで)
    第3章 平和への道すじ―放射能禍の中から(“正義なくして、平和なし”―劣化ウラン弾論争と禁止キャンペーンの展望;イラク大量破壊兵器問題、十年目の教訓―国連、アメリカ、日本;核開発がもたらしたもの―核と人類は共存できない)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嘉指 信雄(カザシ ノブオ)
    1953年静岡県旧清水市生まれ。東京外国語大学地域研究科修士課程修了。エール大学大学院哲学科修了。哲学博士。神戸大学人文学研究科教授。専門:現代哲学・近代日本思想。広島に在住。NO DUヒロシマ・プロジェクト代表。ICBUW運営委員。2012年度科学技術社会論:柿内賢信記念賞・実践賞受賞

    森瀧 春子(モリタキ ハルコ)
    広島生まれの広島育ち。原爆投下直前に疎開、被爆をのがれる。被爆者である父や多くの被爆者、原爆孤児の中で育ち、特に、反核平和運動に半生を捧げた父・森瀧市郎の影響を強く受ける。核兵器廃絶をめざすヒロシマの会共同代表、核兵器廃絶日本NGO連絡会共同代表、NO DUヒロシマ・プロジェクト事務局長、ICBUW運営委員などを務める

    豊田 直巳(トヨダ ナオミ)
    1956年静岡県生まれ。フォトジャーナリスト。日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)会員。83年よりパレスチナ取材を開始。95年以降は中東のみならず、アジア、バルカン半島、アフリカなどの紛争地をめぐり、そこに暮らす人びとの日常を取材している。二〇〇三年度平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞

終わらないイラク戦争―フクシマから問い直す [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:嘉指 信雄(編)/森瀧 春子(編)/豊田 直巳(編)
発行年月日:2013/03/20
ISBN-10:4585230181
ISBN-13:9784585230182
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:203ページ
縦:20cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 終わらないイラク戦争―フクシマから問い直す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!