ボバースコンセプト 実践編―基礎、治療、症例 [単行本]
    • ボバースコンセプト 実践編―基礎、治療、症例 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001801792

ボバースコンセプト 実践編―基礎、治療、症例 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ガイアブックス
販売開始日: 2013/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ボバースコンセプト 実践編―基礎、治療、症例 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    片麻痺、外傷性脳損傷、脊髄損傷後に生じる中枢運動障害、多発性硬化症、パーキンソン病、運動失調、顔面と口腔部位の障害―これらの症状に対する治療に関し、実際の臨床現場の写真を多数用いながら、長年にわたる実績をわかりやすく説明。バランストレーナーやバイブロスフィア、トレッドミルといった技術的な補助具を使用しながらボバース治療をより効果的に展開する方法も紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基礎知識
    片麻痺患者の典型的な問題と治療
    頭部外傷患者における典型的な問題と治療(後期)
    失調患者における典型的問題と治療
    脊髄の不完全損傷患者の典型的な問題と治療
    多発性硬化症患者へのボバース概念に基づいた治療の糸口
    パーキンソン病患者へのボバース概念に基づいた治療の糸口
    顔面と口腔における機能障害
    24時間マネージメントと自主活動の提案
    異なる診断のもと類似した症状を治療する際の共通点と特殊な相違点
    理学療法の補装具
    セラピストが常に抱く容易に回答できない質問
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロールフス,ベッティーナ・ペート(ロールフス,ベッティーナペート/Rohlfs,Bettina Paeth)
    理学療法士。国際ボバース講習会講師会議認定シニアインストラクター。ボバースインストラクターとしてスペインの診療所で勤務

    新保 松雄(シンボ マツオ)
    順天堂大学医学部附属順天堂医院リハビリテーション室技師長。1991年アジア小児ボバース講習会講師会議認定インストラクター、1993年国際ボバース講習会講師会議認定インストラクター、2003年アジア小児ボバース講習会講師会議認定シニアインストラクター取得後、2009年に国際ボバース講習会講師会議認定アドバンスインストラクターとなる

    大橋 知行(オオハシ トモユキ)
    森之宮病院名誉副医院長。理学療法士。24年にわたり、リハビリテーション医療に取り組んできたボバース記念病院を母体として開院した森之宮病院のリハビリテーション部を率いる。アジア小児ボバース講習会講師会議認定シニアインストラクター、国際ボバース講習会講師会議認定インストラクター。大阪府理学療法士連名会長

ボバースコンセプト 実践編―基礎、治療、症例 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ガイアブックス
著者名:ベッティーナ・ペート ロールフス(著)/新保 松雄(監修)/大橋 知行(監修)
発行年月日:2013/03/15
ISBN-10:4882828669
ISBN-13:9784882828662
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:303ページ
縦:24cm
横:17cm
その他: 原書名: Erfahrungen mit dem Bobath-Konzept〈Rohlfs,Bettina Paeth〉
他のガイアブックスの書籍を探す

    ガイアブックス ボバースコンセプト 実践編―基礎、治療、症例 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!