小津安二郎周游〈下〉(岩波現代文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 小津安二郎周游〈下〉(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,14435 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001802226

小津安二郎周游〈下〉(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,144(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2013/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

小津安二郎周游〈下〉(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    事前検閲という形で、映画も国家統制された時代に小津はどう向き合ったのか。敗戦による社会の激変は、彼の作品をいかに変えることになったか。下巻では戦中から戦後への社会の変転の中で、『晩春』『麦秋』『東京物語』などの名作群が誕生していく過程を、斬新な視角から捉えている。代表作の解説だけに留まることなく、巨匠の実像を時代とともに精緻に描きぬいた渾身の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第10章 還って来た男
    第11章 「大東亜共栄圏」大概記
    第12章 占領下というアイロニー
    第13章 古都遍歴
    第14章 東京(複数の)物語
    第15章 もうひとつの才能
    第16章 いろのみち、いろいろ
    第17章 メメント・モリ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 眞澄(タナカ マサスミ)
    1946年‐2011年。北海道釧路市生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了(国文学専攻)。映画・文化史家
  • 著者について

    田中 眞澄 (タナカ マサスミ)
    田中眞澄(たなか まさすみ)
    1946年-2011年.北海道釧路市生まれ.慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了(国文学専攻).映画・文化史家.主著『小津安二郎のほうへ モダニズム映画史論』『小津安二郎と戦争』『本読みの獣道』編著『小津安二郎「東京物語」ほか』(以上,みすず書房),編著『小津安二郎全発言1933-1945』(泰流社),編著『小津安二郎戦後語録集成 昭和21(1946)年―昭和38(1963)年』,編著『全日記 小津安二郎』(以上,フィルムアート社).

小津安二郎周游〈下〉(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:田中 眞澄(著)
発行年月日:2013/03/15
ISBN-10:4006022166
ISBN-13:9784006022167
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:328ページ ※310,18P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 小津安二郎周游〈下〉(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!