学習に役立つ!なるほど新聞活用術〈3〉新聞をつかって記事をつくろう [全集叢書]
    • 学習に役立つ!なるほど新聞活用術〈3〉新聞をつかって記事をつくろう [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001803202

学習に役立つ!なるほど新聞活用術〈3〉新聞をつかって記事をつくろう [全集叢書]

曽木 誠(監修)市村 均(文)伊東 浩司(絵)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2013/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学習に役立つ!なるほど新聞活用術〈3〉新聞をつかって記事をつくろう の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 見出しで読者にアピールしよう―デスクに挑戦!(見出しにことばを加えて文をつくろう
    5W1Hを探し出そう
    見出しから記事の内容を考えよう
    記事から見出しを考えてみよう
    意見を述べた記事に見出しをつけよう)
    第2章 写真で読者をひきつけよう―写真記者・整理記者に挑戦!(写真は何を伝えるのだろう
    人の気持ちをうつす
    写真のマジックを知っておこう
    この人はだれ?どんな人?)
    第3章 新聞をもっと楽しもう―お楽しみ記事に挑戦!(4コマまんがをかいてみよう
    クロスワードパズルに挑戦
    ことばの世界を旅しよう)
    第4章 考えを深めていこう―論説委員に挑戦!(テーマをしぼって情報を集めよう
    新聞を使ってディベートをしてみよう
    ディベートをしてみたよ)
    やってみよう新聞づくり!
    さくいん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    曽木 誠(ソギ マコト)
    東京都出身。東京都公立小学校教員として三鷹市・練馬区・中野区を歴任し、現在杉並区立松庵小学校主幹教諭。東京都小学校視聴覚教育研究会研究推測副委員長として、視聴覚教育総合全国大会でも数多くの実践発表を行う

    市村 均(イチムラ ヒトシ)
    1956年生まれ。ライター。小学生・中学生向けの書籍や参考書を執筆。とくに科学系や教育系の記事を得意とする

    伊東 浩司(イトウ コウジ)
    1965年生まれ。2001年までデザイン事務所K2に勤務。以降はフリーのデザイナー・イラストレーターとして活動

学習に役立つ!なるほど新聞活用術〈3〉新聞をつかって記事をつくろう の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:曽木 誠(監修)/市村 均(文)/伊東 浩司(絵)
発行年月日:2013/03/25
ISBN-10:4265082831
ISBN-13:9784265082834
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:47ページ
縦:29cm
その他:新聞をつかって記事をつくろう
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 学習に役立つ!なるほど新聞活用術〈3〉新聞をつかって記事をつくろう [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!