接着がゆく―わたしの接着作法わが社の接着事情 [単行本]

販売休止中です

    • 接着がゆく―わたしの接着作法わが社の接着事情 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001803385

接着がゆく―わたしの接着作法わが社の接着事情 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2006/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

接着がゆく―わたしの接着作法わが社の接着事情 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    CR用接着性レジン12品、レジンセメント9品の製品紹介とその症例をマルチに解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    現在の接着性レジンに至るまで(オプチボンドソロプラス
    G‐ボンド
    アドパー プロンプト エルポップ
    クシーノCF2ボンド
    アブソリュート ほか)
    レジンセメントの最前線(リンクマックス
    リライエックス レジンセメント
    トクヤママルチボンド
    ビスタイト2
    パナビアF2.0 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    猪越 重久(イノコシ シゲヒサ)
    1953年(昭和28年)群馬県館林市生まれ。1971年(昭和46年)栃木県立足利高等学校卒業。1977年(昭和52年)東京医科歯科大学歯学部卒業。1981年(昭和56年)同大学大学院歯学研究科卒業。同大学歯学部歯科保存学第一講座助手。1984年(昭和59年)講師昇任。1990年(平成2年)~1991年(平成3年)文部省在外研究員としてベルギー王国ルーベンカソリック大学歯学部・保存修復歯科材料学教室客員教授。1997年(平成9年)東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第一講座助教授昇任。1997年(平成9年)退職。東京都台東区にて開業。日本接着歯学会理事・認定医、日本歯科保存学会認定医、台東区歯科医師会理事

接着がゆく―わたしの接着作法わが社の接着事情 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:デンタルダイヤモンド社
著者名:猪越 重久(編)
発行年月日:2006/09/01
ISBN-10:4885109957
ISBN-13:9784885109959
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:143ページ
縦:30cm
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 接着がゆく―わたしの接着作法わが社の接着事情 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!